BARELLリアサポートバー ☆ | のっさんのブログ

BARELLリアサポートバー ☆

この前、RDXのリアに取り付けをしたBARELLのリアサポートバー音譜





リアサポートバーって位だからリア用って固定概念あって、効果もアリアリで満足していました音譜





でも、形状からして内側の穴は何ぞやはてなマーク  なんて日曜DT八千代でRDXと、にらめっこしてました爆笑



もしや、フロントもイケんじゃね!!って事で、チャンプでもう1個おかわりしちゃいましたアップアップアップ



そう!!  フロントにも付くんですねラブラブ  BARELLさん考えてるわぁアップアップアップ





最初、サイドブレースのみ繋げようと思いましたが若干バルク内側のプラスチックが干渉する為付かない様子汗


少し削れば付きそうですよ音譜  なので、上側のクロスのカーボンブレースと挟み込む様にして、両サイドはカラーとロングビスで取り付けました音譜



走った印象はガッチリ留めるとカウンター外側に脹らむっていうのかなぁはてなマークっ感じでフロントが旋回し、少し緩めると付ける前、もしくは内側に回り込んでいく感じでした音譜


説明下手ですいません口笛


場合により使い分けが出来るかもしれません音譜  個人差、見解も有るかと思うので悪しからずウインク



自分はとりあえずこの仕様でいってみます!!  取り付けた方はどんな感想なのか聞きたい所音譜



取り付け出来た時は何だか達成感ありますねラブラブ