荷物を減らすか?、積載量を増やすか? | 銀狐's Room

荷物を減らすか?、積載量を増やすか?

今年こそはチャレンジしようと考えている、ロードバイクで行くソロキャンプ。先日庭キャンで、ロードバイクにこれだけの荷物を積載するのは少し厳しい事を確信した。



登山用の小型軽量のテントにして、チェアも持たず、コットの代わりにエアーマットにすれば少しは荷物を減らせることは知っている。


でも、キャンプ場での快適性は犠牲にしたくない。。


フロントバッグや、フレームバッグ、サドルバッグは持っているが、何れのバッグにもチェアや寝袋にコットは収まらない。


するとコレしかないよな…。

キャリアを付けて、パニアバッグを装着する方法しか。


 悩んでいるキャリアたち。。

 

そしてパニアバッグ

 

パニアバッグを装着するなら、諦めようとしていたクーラーバッグも入りそうなので、キンキンに冷えたビール!呑めるもんなー😆


キャンプギアは、ガソリンランタンと消耗品以外は買わない!と正月に決めたけど、ロードバイクのパーツは買わないと言ってないしなー。。都合の良い言い訳を考えながら、もう少し悩みそうです(笑)