私の「カウンセリングへの思い」 | 人と動物の心の架け橋

人と動物の心の架け橋

人と犬のための植物セラピー

朝起きて顔を洗おうと思ったら、お湯が出ませんでした。

 

どうやら水道管が凍ってしまったらしいです^^;

 

そんなに寒いのかと思ったらマイナス4度!

 

そりゃぁ、凍っちゃうよね^^;

 

ということで、今日も元気に笑顔満開で!

 

フラワーエッセンスでペットと飼い主さんの心を軽やかに♪ With WAN Wishの豊田めぐみです。

 

 

 

 

ペットのカウンセラーをしていると、いろいろなお悩みを伺います。

 

とっても深刻な問題だったり、あっという間に解決できそうなお悩みだったり。

 

でも、お悩みに大きい小さいはありません。

 

ご相談にいらっしゃる方にとってはそのお悩みで頭がいっぱいで、何とかしてほしい!と思ってこられます。

 

ですから私は、そのお悩みに対して、しっかりと向き合って、今できることをお伝えします

 

 

 

私のカウンセリングでは、ワンちゃんのフラワーエッセンスを選んでお渡ししています。

 

このフラワーエッセンスはワンちゃんのバランスが崩れてしまった心を元の状態に戻す手助けをしてくれるものです。

 

恐怖や不安、トラウマ的なもので何かが苦手な場合などにとても良い働きをしてくれます。

 

でも、私のカウンセリングはこのフラワーレメディを選ぶためだけではないのです。

 

 

 

ではカウンセリングにはどんな意味があるのか。

 

飼い主さんの悩みを聞いて、その悩みに対してどのように対処していけばよいのか、悩みで凝り固まってしまった心を解きほぐしていくこと。

 

 

犬と飼い主さんの心は不思議と繋がっているのです。

 

飼い主さんの心が軽くなると、自然と笑顔が増えたり、楽しい気持ちが出てきます。

 

そうすると、一緒にワンちゃんも笑顔になっていくのですよ^^

 

だから私は、飼い主さんの気持ちが楽になるように、そしてそのお悩みが解決していけるように、私の中にある知識や経験、学んできたことなどをフルに活かしてお答えします。

 

 

 

カウンセリングの後にご感想を頂くと、一番多いのが「話を聞いてもらえて気持ちが楽になりました」というもの。

 

これね、話を聞くって誰にでもできることなんです。

 

だけど、悩んでいる時はそれを理解してくれる人に話さないと、余計にストレスが溜まったり、モヤモヤしたりします。

 

カウンセラーとして、話を聴くというのは当然のことなのですが、そこに私は犬が大好きな人間としての愛情も注いでいます

 

犬を家族に迎え、悩みや不安を経験し、病気や介護、そして見送りをしたことがあるからこそ、言える言葉もあるわけです。

 

 

私は私の仕事に誇りを持っていますし、私と同じように犬を迎えて苦労したり悩んだり、悲しんだりしている人の力になりたいと強く思っています。

 

そのためには、やっぱり家族である飼い主さんが元気でいてほしい。

 

家族が仲が良くて、元気がある家のワンちゃんは比較的笑顔が多いのです。

 

家族の笑顔は犬の笑顔につながる。

 

私はそう信じて、カウンセリングをしています。

 

もちろん、ワンちゃん自身のお悩みも解決に全力を注ぎますよ!

 

私にできないことはその道のプロを紹介したりします。

 

一人で悩んでいる飼い主さん、周りを見渡すといろいろな人がいます。

 

本やインターネットの情報だけではどうにもならないこともあります。

 

相談したり、アドバイスをもらうことで解決できることもあるのですよ。

 

もし、一人で苦しんでいるのなら、誰かの手を借りてください。

 

私もその中の一人として入れて頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 
お家で簡単にできる「幸せな犬になる7つのヒント」
メルマガでお届けしています。
 
ワークショップやセミナーの情報もメルマガで先行してお知らせします。

 

メールマガジン始めました

犬との毎日をもっとハッピーに!「幸せな犬になる7つのヒント」

いつもの暮らしにちょっとプラスしてもっとハッピーに!全7回でお届けします

 

 

 

 

フェイスブックのお友達申請もお待ちしております♪

申請の際は「ブログ見てます」とメッセージ頂けると承認しやすいです^^

 

豊田めぐみ フェイスブックページ