ペットのためにやりたいことはたくさんあるのです | 人と動物の心の架け橋

人と動物の心の架け橋

人と犬のための植物セラピー

今日はお日様も気持ちよく、気温も高いですね。

 

我が家のワンコも暖かいと調子が良い^^

 

明日はまた冷えるそうなので、みなさんも気温差に気を付けてくださいね!

 

ということで、今日も元気に笑顔満開で!

 

フラワーエッセンスでペットと飼い主さんの心を軽やかに♪ With WAN Wishの豊田めぐみです。

 

 

 

さて、私のお仕事はワンちゃんと飼い主さんが毎日を楽しく暮らせるようにサポートをするカウンセラーです。

 

 

 

なぜこの仕事をしたいと思ったのか。

 

それには大きな目標があって、そのためには家族となった子たちが、犬生を終えるまで同じ家族の元で幸せに暮らせるようにしなければ!と思ったわけです。

 

 

普通で考えたら当たり前のことですが、身勝手なことで手放してしまう人も現実にたくさんいるのです。

 

手放す原因の一つ、しつけがうまくできなかったというのがあります。

 

これは手放す原因の中で努力をすれば必ずなくなるものだと私は信じています

 

だから、ペットの問題で困っている飼い主さんとそのペットのサポートをして、縁があって家族になった子と一緒に、幸せに暮らしてほしいと思うのです。

 

今現在、私がサポートできているのはワンちゃんとその飼い主さんです。

 

猫さんやそのほかの動物さんについては、その動物についてのプロの方にお願いできるようになりたいなと思って、今は良い方とのご縁を探しているところです。

 

 

 

カウンセリングもそうですが、もっと飼い主さん自身の心とワンちゃんの心の両方を自分自身でケアをできるように、ワークショップやセミナーも開催していきたいと思っています。

 

一番ペットと一緒にいる時間が長いのは飼い主さんです。

 

一番その子のことを観察し、変化を感じられます。

 

だからこそ、飼い主さんにケアをしてもらいたいと思うのです。

 

 

夢はたくさんあります。

 

とても大きな目標を達成するための夢。

 

例えば、ペット同伴可能な多目的スペースを作りたい。

 

ここではセミナーやワークショップ。トレーニングや譲渡会、イベントなどをたくさんの人に利用してもらいたい。

 

あとは、フラワーエッセンスを気軽に利用できるような場所を作りたい。

 

フラワーエッセンスはまだまだ認知度が低いし、実際に使ってみないとわからないという人も多いです。

 

気軽に手に取って、ワンちゃんと一緒に簡単に選べるような場所があると楽しいよね。

 

あとは、ワンちゃんの体に良い食材やおやつの販売とか、ちょっとしたキッチンスペースとかあると手作りご飯やおやつの実演もできるよね。

 

静かで落ち着いたカウンセリングルームもあると良いな。

 

今はZOOMや電話、メールでの対応でちゃんとしたお部屋ではできていないから。

 

夢はいろいろ広がる!

 

でも一つでも確実に現実にしていきたい。

 

そのために、頑張らなくちゃね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お家で簡単にできる「幸せな犬になる7つのヒント」
メルマガでお届けしています。
 
ワークショップやセミナーの情報もメルマガで先行してお知らせします。

 

メールマガジン始めました

犬との毎日をもっとハッピーに!「幸せな犬になる7つのヒント」

いつもの暮らしにちょっとプラスしてもっとハッピーに!全7回でお届けします

 

 

 

 

フェイスブックのお友達申請もお待ちしております♪

申請の際は「ブログ見てます」とメッセージ頂けると承認しやすいです^^

 

豊田めぐみ フェイスブックページ