先日、メイベリンハウスで行われた、

 

NEW YORK FASHION WEEKを体感できるイベントにお邪魔しました。

 

 

メイベリンというとプチプラの代表みたいな印象もあるけど、

 

世界三大ファッションウィークの一つ、NEW YORK FASHION WEEKの

 

バックステージに入って今年で10年を迎えるんだとか。

 

 

 

今回はそれを記念したイベントで、バックステージを体験できるフォトコーナーや

 

最新のデジタルコンテンツ、そしてタッチアップのコーナーも。

 

ニューヨークのスタイルと遊び心を感じられるアイテムたちを体験してきました♪ 

 

メイクアップショーでは、人気メイクアップアーティストの福岡玲衣さんが

 

デモンストレーションしてくださいました。

 

インスタント コンシーラー 全4色 1,200円(税抜)

 

ベースはインスタントコンシーラー。
 

こちらマルチユースなクッションチップを採用したコンシーラーで、
 

かつての 「ピュアミネラル バーチャルイレイサー」 を思わせるクッションチップが特徴。

 

ひと塗りで、ナチュラルな立体感を作り出すというもの。

 

 

キャップを外したら、赤い部分をカチカチと。時計回りにまわすと適量の液が出る設計。

 

目の下、頬、こめかみと広い部分に伸ばしたら、あとは指でタップしながら馴染ませます。

 

クマや赤み、シワや毛穴が気になる場所はポイントでカバー。

 

センセーショナルエフェクト アイシャドウ
全4色 1,200円(税抜)


見たまま発色でつややかな仕上がりのアイグロス。
 

今回使ったのはオレンジ系カラーで、S06(アプリコットグラス) 。

 

 

 

こちら光を反射するパールを使用しているのでグロッシーな目元になるそう。
 

グロッシーのものはヨレやすいけれど、こちらは肌と密着するので、

 

ヨレなくツヤのある目元に仕上がるんだとか。アプリケーターが使いやすいので、

 

手早く綺麗に仕上がるのがポイント。塗ったら手で優しくトントンとタップすると、

 

より密着して自然な目元に。指に残ったものはアイホールに乗せると、

 

色味は薄いけどツヤが足されて◎。

 

ハイパーシャープ ライナー R 1,200円(税抜)

 

9月7日発売の新色はプラムブラウン。
 

ブラウンにパープルのニュアンスが入っていて透明感がある色が特徴。
 

こちらは先端が細く描きやすく、太いラインを引くと強い印象になるけれど、

 

透明感がある色味なので太く引いても優しい印象になるんだとか。
 

一度塗りだと透明感のある色に、濃くしたいときは2回3回と重ねればOK。

 

自分の好きな濃さにできるのがポイントで、大胆にラインを引いても

 

パープルのニュアンスで柔らかい印象に仕上がるそう。

 

ラッシュニスタ N 1,200円(税抜)

 

17年連続でマスカラ売り上げNo.1のメイベリン。その中でも一番人気マスカラがこちら。

 

 

 

軽いファイバーが入っていて、まつ毛を自然に長くしてくれるそう。
 

ブラシは日本人に合わせてコンパクトに作られているので、左右にジグザグしないで、

 

下から上にすっと持ち上げるとナチュラルに仕上がるんだとか。

 

カールもキープしてくれるし、一回で綺麗につくのがポイント。

 

SPステイ マットインク 1,500円(税抜)

 

こちらパッケージそのままの色がでるリキッドのマットリップで、

 

今回使ったのは130番(SELF-STARTER)。

 

 

 

パッケージの色がそのままでるのが特徴で、アプリケーターが矢印の形で唇にフィット。

 

そのまま塗るとパキッとした色味になるので、三点塗布してから指で馴染ませると

 

ナチュラルな印象に。中央に塗ってぼかしても、オーバーに気味に塗ってもかわいい。
 

塗ったら3分間乾かすのがポイント。3分待つと食べたり飲んだりしても落ちなくなるそう。
 

ちゃんと乾かすことで、なんと最長16時間も持つらしい。これはすごい!

 

 

あっという間にメイクが完成! 

 

ちょっとした塗り方・つけ方の工夫で仕上がりが違うのね~としみじみ思いました。

 

さっそく真似してみよう(笑)

 

 

華やかなショーの裏側は戦場だっていうけど、手早く、だけど美しくメイクを仕上がるための

 

工夫がたくさんあって、すごく参考になりました。

 

ご招待いただきありがとうございました♪

 

フォローしてね ペタしてね