会社の人に「何食べたい?」と聞かれたので「お肉!」と答えたところ、

 

新宿の「焼肉永秀」に連れて行ってももらいました。

 

 

場所は新宿・歌舞伎町。区役所通り側で、ちょっと周りは怪しい雰囲気。

 

到着するまでちょっとドキドキでしたが、お店の中は明るく、木目調のやわらかい雰囲気で、

 

扉一枚隔ててまるで別世界!という印象でした。

こちら渋谷・神泉に本店を構える焼肉店だそうで、歌舞伎町店は三軒茶屋に続き

 

3店舗目なんだとか。上質な黒毛和牛を使用し、手切りにこだわっているそう。

 

 

 

コースも気になりつつ、この日はアラカルトでいろいろオーダー。

まずはお通しのチャンジャと韓国のりをいただきつつ、ハイボールで乾杯。

 

 

キムチの盛り合わせはカクテキがお気にいり。辛いけど旨味があって美味しい♪

 

 

 

赤身が食べたかったのでまずは「肉のヒマラヤ極み」。

こちらA5ランク黒毛和牛の上質な赤身肉の塊で、大きいお肉ってテンション上がります(笑)

 

とはいえどう手を付けたらいいだろう??と思っていたら、

 

こちらはお店の方が焼いてくださいました。一面ずつ焼いて行って、

 

全面が焼けたら切り分けてくれるそうで、適度に様子を見つつ、それを見守る感じ。

 

 

塊を切り分けてもらっている間、「今日はヒレの良いのがありますよ」 と

 

お声がけいただいたので、そちらもオーダー。

 

 

 

サイコロみたいににカットされているので、転がすように焼いて行って、

 

山葵、塩、にんにくバター醤油をお好みで。

 

外側を強めに焼いても、中はしっとり柔らかくて、とにかくびっくり!

 

旨味が強いのに柔らかく、山葵と合わせるのが好きだわ。

 

 

切り分けられた塊肉は、バラのように美しくお色直しw こちらは軽くあぶればOKとのこと。

 

 

 

さっとあぶって、こちらも山葵で。

 

ローストビーフみたい?と思ったので、そのまま食べてみたけど、これまた美味しい。

 

にんにくバター醤油との相性が抜群だったけど、やっぱり山葵ww

 

 

 

赤身をたっぷり堪能したところで、ほかのお肉も食べたくなって、牛タン塩も追加。

大きくて食べ応えのある牛タン。そのままでもいいけど、味付きネギもついてくるので、

 

これでもか!とたっぷり乗せて食べれば美味しさ倍増。ネギありもなしも、どちらもいいなぁ。

 

 

〆は冷麺。お肉でお腹いっぱいだったので大丈夫かな? と思ったけど

 

量もほどよく、ペロッと完食。

 

 

 

取り分け用の器が冷え冷えになっていて、

 

冷たい状態をキープしたまま食べられるのが良かったです。
 

細麺で、あっさりしたスープ。ああもうすべてがちょうどいい(笑)

 

 

最後に温かいお茶をいただいて、なんだかほっこり。

食べるペースに合わせて飲み物を聞いてくれたり、網を取り換えてくれたり、

 

さりげなく店員さんの目が行き届いている感じで、とても快適に過ごせました。

お店の中が静かで、外に出る一気に騒がしくなるので

 

「あーここ、歌舞伎町だったわ」 と我に返る感じ ←おい

ふらりと入ってくるお客さんも多かったけど、

 

日によっては席が空いていないそうなので、予約したほうが確実かな。
 

上質なお肉を良い雰囲気で食べられるので、おススメです。

 

>>> 焼肉永秀 新宿歌舞伎町店焼肉 / 西武新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅
 

フォローしてね ペタしてね