乾燥に負けたくないけど、ツヤも欲しい!と、

 

冬場は割とクリームやリキッドファンデーションを使ってましたが
 

この春はパウダーが大進化!! という噂を聞いたので、

 

ベアミネラル の新しいファンデーションをお試ししました。

 

ベアプロ パウダー ファンデーション
SPF15・PA++ 全10色 10g 4,200円(税抜)

 

こちら、2017年3月8日に発売になったばかりのアイテム。


“ナチュラルな仕上がりなのにカバー力は抜群” というのが特徴で、

 

重ねても厚塗り感ゼロ。長時間まるで素肌が息づくように快適に過ごせる、というもの。


肌のことを第一に考え、肌本来の働きをサポートするこだわりの配合。
 

90%のミネラルとビタミンで構成していて、オイルフリー、フレグランスフリー。

 

アジア人の肌色にマッチする10色のカラーを展開していて、店頭では普段どういう

 

カラーを使っているとか、首の色に合わせて自分にピッタリの色を選んで行きました。

 

 

アタクシ、ほとんどの場合 「標準色」 に当てはまるんだけど、
 

メーカーさんによって多少明るめ、暗めがあるので、首の色に合わせて微調整。

 

首と顔の境目に塗って確認するのかな?と思ったら、右頬だけメイクオフ。
 

目の下あたりから真っ直ぐ、ブラシでファンデーションを塗って確認しました。
 

アスペン04、ウォームナチュラル07、ゴールデンアイボリー08の3色を

 

並べて塗ってもらいましたが、それぞれを比べてみると白っぽい、ピンクっぽい、

 

黄味が強い、という違いが。
 

一番首の色としっくりくるのがウォームナチュラル07だったので、こちらをお買い上げ。
 

ちなみにウォームナチュラル07は標準色。ぴったりだわww

 

 

こちらの コア カバレッジ ブラシ という専用のブラシを使って塗っていきます。
 

どのくらいが適量かを聞いたところ、ブラシ1週=半顔だそう。

 

 

ちなみにケースの下には、お直し用にパフも入ってます。

 

ブラシで取って~半顔塗って~取って~逆の半顔塗って~、

 

それでも物足りないところは重ね塗り。それでも足りない場合はパフで塗り塗り。
 

 

 

例によって薄付きなので、パッと見ファンデーションついてない??という感じですが
 

触ってみると、しっかり付いてます。というか、フィット感すごいです。
 

ついてないと見せかけて、きちんとついてる ( ´艸`)

 

お店の方によると、ファンデーション自体もすごく優秀なので、テクニックいらずで

 

キレイに仕上げることはできますが、よりきめ細かく、より持ちを良くするコツは、

 

下地をしっかり塗ること。下地の前に肌を整えておくこともポイントなんだとか。

 

 

また、肌のキメを均一に整えてくれるプライムタイムという下地との相性がよいので、

 

これを塗って、なめらかに整えられた肌表面に磨きをかけるイメージで、

 

内側から外側へまんべんなくブラシをすべらせます。

 

パウダーが肌全体に行き渡ったなと思ったら、クルクルと円を描くようにして仕上げます。

 

 

ブラシの毛が斜めにカットしてあるので、目元や小鼻、口元のフィット感がすごくいい♪
 

外側のふんわりとしたブラウンの部分がパウダーを肌全体に広げ、

 

密度の高い内側の白い部分が肌にしっかりフィット。肌をすべらせるだけじゃなく、

 

ポンポンと置くようにつけると、気になる部分もカバーできます。

 

最近いろんなイベントで、春のベースメイクのトレンドはセミマットだ、

 

いややっぱりツヤだ、とかいろいろ言われたけど
 

やっぱり素肌がキレイなら最強!と思っているので
 

“まるでなにもしてないかのような” この素肌感はいいですね ( ´艸`)

 

*ベアミネラルのモニターに参加しています*

 

読者登録してね ペタしてね ブログで口コミプロモーションならレビューブログ