ユタは現在では占い師のような存在と考えられていますが、本来の姿は呪術師です。

 

ユタは呪詞(クチ)を用いて、苦しんでいる人々を救済します。

 

ユタの世界の呪術は以下に大別されます。

①好ましい目的のために祈る(白魔術)

②他人に危害を与えるために祈る(黒魔術)

 

そのほとんどは①ですが、わずかながら②も存在します。

悪を罰することで、世を正しく導く神様の力なのですね。

 

近代までの奄美では、警察機構や法治社会が十分に構築されていなかったため、呪術に頼ることが日常的にありました。

これは「悪いことをしたら神様に呪われるぞ」という脅しにもなり、社会を安定させる機能を果たしていました。

 

現代においては、「証拠がない、時効が完成している」といった事案が多数あります。

ユタは、これら人の法では裁けないことを神様に繋げ、神の法にて裁いていただく。

 

これが呪術師としての本来のユタの姿です。