もうすぐ会える | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ニューヨークに暮らす妹家族がもうすぐ我が家にやってきます。
彼らは一年に一度、日本に戻ってきます。
毎回、ひと月ほど日本に滞在して帰国前の一週間は我が家で過ごすのが常です。
 

アメリカで生まれ育った子供達に母国を感じてほしいのでしょう。

日本という島国で暮らしていると”愛国心”という言葉を忘れがちですが。
これから先も彼らに誇れる母国でありますように。
祈りのような言い回しになってしまうけど・・・ホンマにどんどん変な国になっていく気がして恐ろしい・・・どこかで踏みとどまらなければ・・・私達が!

 

 

 

 

 

LINEがあるので妹とは頻繁にLINEで会話しています。
日々のつまらぬことから育児相談に至るまで。

あーだ、こーだと話し始めるとキリがありません。

これがリアルで顔を合わせたら・・・話しが止まらんヤツです。

延々と話し続けることができます。

今年もワインが何本開くんだろ?笑

 

 

昨年、彼らを誘って出かけたみなとやま水族館が大層お気に入りで今年も行く予定にしています。

須磨のように大きな水族館ではありませんが、私はみなとやまが大好きです。
水槽の前にあるクッションに座り込んで魚達を眺めているだけで癒される不思議。

 

 

 

 

 

なんか知らんけど疲れてるなーと感じる時は水族館まで自転車を走らせます。

年パスを持っていると思い立った時に行けるので便利です。
いくつかの水槽を巡りながら、カワウソ兄弟に挨拶をして、ナマケモノがゆっくり動く場面を飽きずに眺めているうちに元気が充電されていきます。

 

いつもはひとりで行くので、みんなでワイワイ行くとまた違った楽しさがあります。

一年経って、甥っ子と姪っ子も大きくなったことでしょう。
興味を示す水槽も違ってくるのでしょう。

早く会いたいな。

 

大好きな唐揚げを作って待ち構えるつもりです。
お好み焼きとたこ焼きもしなければ。

なかなか忙しい一週間になりそうです。
ブログの更新ができなかったらごめんなさい。

遊び惚けてるなーとご理解ください。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年7月26日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆