岩合さんの撮るネコ達 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

岩合光昭さんの写真展に行ってきました。

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き ヨーロッパの空の下」

 

古い町並み、歴史を感じる建物、そして、そこで暮らすネコ達の活き活きとした表情が愛らしい写真展でした。

岩合さんが撮るネコの表情が大好きです。

ここに写真をアップできないのが残念なくらいに。

 

 

 

 

こちらは、我が家のマロン姐さんでございますが。

彼女も岩合さんのカメラに写り込んだら、きっと違う表情になるのでしょうね。

岩合さんの写真からはその被写体への愛情までもが伝わってきます。

優しい空気を感じる写真達に癒されました。

 

 

今回の写真展ではネコのかわいい姿はもちろんですが、バックに映る景色もとてもステキでした。

行ったことがない遠い国に旅行しているような気分になれました。

なんでしょね?

空の色が違うのかな?

ネコを包む空気も違うような気がします。

それも岩合マジックなのかもしれません。

 

 

 

 

会場を出たところに物販コーナーがあるのですが、ぐるっと回っただけでも欲しいネコグッズがたくさんあって・・・長居すると買い込んでしまいそうだったので早々に退散しました。

やっぱり、何か買えば良かったかなぁと後悔していたらインターホンがなりまして。

 

食堂に来てくれているママちゃんがポストカードを持ってきてくれました。

 

「わ~♪ ママも行ったのね。 このネコ、かわいかったでしょ💕」

 

 

何となくマロン姐さんと雰囲気の似ているこの子の写真の前でしばらく動かなかった私のことを見ていたかのようなポストカードのチョイスに嬉しくなりました。

 

 

ありがとうね。

物販コーナーで私のことを思い出してくれたことも嬉しいです。

(私のネコ好きはかなり知れ渡っておりますゆえ・・・)

 

 

 

我が家の4ニャンはここ最近の暑さでバテバテです。

家のあちらこちらにネコが落ちている風景。。。

仕方がないので一日中、エアコンを付けっぱなしにしているのですが(電気代が恐ろしい)

わざわざ、クーラーが無い部屋にいるとか、窓際のお日様サンサンの場所で昼寝しているとか、彼らの行動は謎です。

 

我が家の4ニャンもすっかりおじいニャンとおばあニャンになりました。

元気でこの夏の暑さも乗り切ってほしいです。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年7月26日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆