今日は突然思い立って映画を観に行ってきました。
(タイトルが長すぎて、なかなか覚えられない)
先日、タイムラインに「関大でオールロケ」と流れてきて気になっていました。
関西大学は長男君の母校です。
我が子の母校は我が母校・・・入学式の時だったか?父母の会の会長さんが挨拶の中で言われたフレーズが強烈に印象に残っています。
ほんまやん・・・通ってないけど、母校みたいな愛着があるやん。
映画の中に私でも懐かしく眺める景色がたくさん出てきました。
関西大学の校門から校舎に続く坂道、階段教室、食堂、関大前駅、阪急電車、そして出町柳の駅まで。。。
(長男君夫婦が結婚してしばらくの間、京都に住んでいたので出町柳も懐かしい場所です)
阪急電車なんて、いつでも乗れるのに映像の中で観ると妙にテンションが上がるのはなぜでしょう。
京都線だからかなぁ?
「今日の空が一番好き!って思えるような一日を過ごしたい」
スピッツの”初恋クレイジー”が爆音でエンドレス脳内再生されている今です。
いいなぁ。
こんな風にまっすぐな時があったなぁ(完全に遠い目)
私にもあったのよ・・・若い頃が(笑)
私にとって、読書と映画が最高の気分転換です。
今日の映画は観終わった後、とても爽やかな気持ちになりました。
見上げた空はキレイな青空でした。
今日の空が一番好き・・・って言えて良かった。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2025年5月24日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)
場所 中道地域福祉センター
神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆