2025年、新年のご挨拶 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今年の抱負を宣言しよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

巳年がスタートしました。

干支には色々な意味があるようですが、ヘビの年は「再生と変革」だとか。

古い皮を脱ぎ捨てて、新しい衣をまとう年。。。

古いものを捨てて新しいものを生み出す年。。。

 

いつになく、その意味を深く深く感じております。

 

 

昨年末、「こどもワクワク食堂」の開催場所を再び探すことになりました。

フライヤーも新しく作り直したくらいに張り切ってお引越しした場所ではありましたが、ずっと続けることは無理と判断いたしました。

ワクワクにお越しの皆様、応援してくださっている皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

 

必ず、ワクワクにピッタリの場所を見つけますのでしばらくお待ちくださいませ。

 

 

ヘビ年のこのタイミングで起きた状況に深い意味を感じてしまうのは考えすぎでしょうか。

この9年間、開催場所があることが当たり前のように活動できていたことが奇跡だったのかもしれません。
居心地の良い場所で「こどもワクワク食堂」を続けることができていたことに改めて感謝いたします。

今一度、自分の足元を見直せと呼び止められたとも思えてしまいました。

 

「こどもワクワク食堂」が再生する日をお待ちください。

その時には、きっと、もっと楽しいことができる場所になれるに違いない・・・!!と信じています。

 

 

1月25日(土)の食堂開催に関しては後日改めてお知らせいたします。

”東中道公園”でのフードパントリーになるかもしれませんが、皆様にお会いしたいので寒いけど、公園だけど、カレーはないけど、お越しくださいね。

それまでに新しい場所が見つかるようにお祈りください。

 

ヘビさんのパワーを借りて、ワクワクは必ず再生いたします。

 

 

 

 

ワクワクの再生を応援してください。

 

 

 

 

年明け、1月の食堂開催に関しましては後日改めてお知らせいたします。

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆