「こどもワクワク食堂」4月のご報告 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

2024年4月27日(土)

こどもワクワク食堂 4月が無事に終わりました。

お越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。



 

ゴールデンウィークが始まりました。

今日はワクワクの他にもあちらこちらで楽し気なイベントが開催されておりまして。
4月の食堂はのんびり、ゆったりのゆるりとした雰囲気の中、子供達の明るい声が響きました。

昨今、子供の声がうるさいと苦情がくるとかSNSでも話題になっていますが、子供の声ってパワーを感じませんか?

子供が静かな方が不気味です。元気いっぱいの子供達の楽し気な笑い声を聞いているとこちらも知らぬうちに口元がほころんでいたりします。
 

 

 



 

今日も子供達とたくさん話ができました。

「ドラえもんがネズミが苦手な理由って知ってる?」

「カレーってな・・・一杯目もおいしいけど、おかわりの方が美味しいねんで」(同じカレーなのになぜ?笑)
 

なんてことない話題ではありますが、子供達と話していると素直な目線と屈託のない意見にこちらの心がクリーンアップされる気分です。




 

難しい時代になってきました(と私が感じているだけなのか?)

その難しい時代をこの子達はどんなふうに軽やかに乗り切っていくのだろう・・・
巷では悲観的な意見も聞かれますが、私は子供達の果てしない可能性を信じて明るい未来を思い描きます。

私達が体験しなかったことに立ち向かい、解決していくであろう姿を想像して頼もしく感じてしまうのは楽観的すぎますか?



 

誰も先のことはわかりません。

少なくとも、今私の目の前でニコニコ笑っている子供達の未来が明るく輝かしいものであることを願うばかりです。

そのためには私達大人が今からでもできることをさぼってはいけないと思うのです。

平和な未来を子供達に受け継ぐために、私達ができること・・・一緒に考えていきませんか。


 

「こどもワクワク食堂」はお蔭様で来月、5月には9年目を迎えます。

この長きに渡り、楽しく活動を続けて来られているのも毎月楽しみにして来てくださっている皆様、応援してくださっている皆様のお陰様です。本当にありがとうございます。

これからも地域の大切な居場所としてできることを探して参ります。

引き続きの応援をよろしくお願いいたします。


 

**ご協力くださった皆様、ありがとうございました!**

横山様、下山様、西村様、竹ノ内様、礒谷様、松田様、兵庫区社会福祉協議会様、理教院様、中日本フード(株)様、おてらおやつクラブ姫路の雲松寺様、安養寺様、やどかり様、BE KOBEミライセッション様、イオングループ様(イエローレシートキャンペーン)、匿名でご寄付くださった皆様、応援してくださる皆様、ありがとうございます!





 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年5月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆