キッチンのラスボス・・・
最近、ラスボス呼ばわりされております(笑)
そりゃ、これだけ主婦歴が長いとラスボスにもなれるかも。
初めて言われた時は笑ってしまいましたが。
なんでラスボスやねん。。。。
私のことをラスボスと言ってくれるお嬢さんにお返事しました。
「ラスボスは豚コマと鶏むね肉をいかに使いこなすかでレベルが違ってきますのよ。」
ついこの間まではここにミンチが加わっていましたが、最近、ミンチもお高いのよね。
我が家の冷凍庫には常に豚コマが入っています!
この冷凍豚コマを解凍してからどう使い回すか。
ラスボスの腕の見せ所です。
特別、料理が趣味ではありません。
必要に迫られて作っていますが。
嫌いではありません。
私の基地はキッチンです!
お料理していると無心になれませんか?
特にキャベツを千切りにするとか(切りすぎて山盛りになることシバシバ)
卵の白身を必死で泡立てるとか(美しいメレンゲが出来た時の達成感は半端ない💕)
余分なことを考えなくても良いのでキッチンにいる時間が好きです。
キャベツに集中していると無になりますよ。
(何だか修行のような気になってきた)
ただ、一人だったら何もしないと思う。
自分のために包丁持つのも嫌。
なんなら、お鍋も出したくない(笑)
ひとりだったら、私は一体、何を食べて生きていくのでしょうか。
自分の体は自分が食べたモノでできているのです!
(人には偉そうに言うのに自分はどうやねん)
私が否応なしに料理をしなければいけない環境を作ってくれている家族に感謝しましょうね。
食べてくれる人がいるからこそ、作ることができるわけでして。
家族がいなければ、私はラスボスになれなかったでしょう。
日々のご飯ってホントに大切だとシミジミ思います。
炊き立ての白いご飯とお味噌汁があれば十分ごちそうです。
これからもラスボスの名に恥じぬよう、せっせとご飯を作りましょうか。
ホンマは面倒くさいけど。。。
(これくらいのテンションで続けててもラスボスになれるみたいやで~笑)
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
