「こどもワクワク食堂」3月
2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
子供無料、大人500円プラス(プラスお気持ち頂ければ嬉しいです)
派手な三寒四温の日が続きますがお変わりありませんか。
3月の食堂の頃には早ければ桜も咲いているのでしょうか?
雪が降りそうな気温の今日この頃なので3月の末が予測できませんね。
春が来ていることを切に願います!!!
先月は場所の都合でお休みだった兵庫図書館さんの絵本の読み聞かせも3月はお越しいただけます。
毎月、どんな本をお持ちくださるのかを個人的に楽しみにしています。
先月は「今日は本が無いんや~」とがっかりする子供達の姿がありました。
本を読む楽しさを子供達が感じてくれていたら私はとてもとても嬉しいです。
本はいいよ~ 本は楽しいよ~ 読んでるだけで幸せだよ~
(変な勧誘のおばちゃんみたいになってる)
さて、給食のない春休みがやってきます。
3月のワクワクでは「かさ地蔵プロジェクト」春休みバージョンをお配りする予定です。
お米やレトルトのお味噌汁など、子供達だけのお昼ご飯でも役立ちそうなお品を物色中です。
「こんなのがあったら嬉しいなぁ」のリクエストも受付中です。
春休みもしっかりご飯を食べて、元気で新しい学年を迎えましょうね。
いつもママ達にはお願いしていることですが、
ご飯を炊いたら、子供達のお茶碗一膳分づつをラップに包んで冷凍してください。
ママがお仕事でいないお昼ご飯もラップのご飯をレンジでチンして、レトルトのお味噌汁にポットで沸かしたお湯を注げば立派な献立になります。
「かさ地蔵プロジェクト」が少しでも春休みのヘルプになれば幸いです。
春休み中、何かお困りごとなどありましたら、いつでもご連絡ください。
ひとりぼっちじゃないですからね。
みんなで助け合って補い合って乗り切りましょう!
そして、赤い羽根共同募金も最後のお願いです。
3月の末には社協にまとめて持って行きます。
この募金のお陰様でワクワクも安心して活動を続けることができています。
皆様の温かなお気持ちをどうぞよろしくお願いいたします。
パン屋さんやカフェなどに募金箱を置いていただいています。
見かけられましたらご支援いただければ幸いです。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
