手作りのシオリ~姪っ子からのプレゼント | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

先日、アメリカに住む姪っ子が「オバオバの分も作ってあげる💕」と言ってくれていたシオリがAIR MAILで届きました。
(先日のブログ → 「私の色」

 

 

 

私をイメージした色紙で可愛い猫の絵まで描いてくれた力作です。

このシオリ、なかなかの優れものです。

ページに引っ掛けて使うのでシオリが落ちないのです。

(時々、ページの間から滑り落ちて”どこまで読んでた?”になること、ありません?)

 

 

 

 

シオリと一緒に自作のネコの絵本も送ってくれました💕

一生懸命にお話を考えて、一生懸命に絵を描いて・・・

懸命に机に向かう彼女の姿を思い浮かべて嬉しくなってしまいました。

さくら、ありがとうね💕

 

 

 

 

 

早速、これから読もうとしている本にはさんで準備万端です。

ここ最近、本屋さんが舞台の本と縁があるようです。

今回、シオリをはさんだ本は原田ひ香著「古本食堂」

明日から読めるかなぁ。

シオリのお陰で益々本を開くのが楽しみになりました。

 

 

 

 

 

あ~あれもこれもしなければいけないことが山積みなのに

また現実逃避をしてしまう。。。。。

いや、忙しい合間の気分転換だと思おう!!!!!(凄い言い訳)

 

 

 

 

 

子供達が思う私の色は”ピンクとオレンジと赤、スカイブルー”だとか。

嬉しいなぁ。

どれも大好きな色です。

そして、今回、作ってくれたシオリもその大好きなピンクとオレンジを使ってくれました。

 

また会いたいな。

今度、会う時にはまた背が伸びてるんだろうな。

 

 

さて、またまた本を読む時間を必死になって確保する日々が始まります。

いつ読める?

いつ読む?

その時間はどこで作る?

さぁ、いろいろ頑張ります(何を?笑)

かわいいシオリのお陰で本も楽しく読めそうです。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年11月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム