11月8日。
暦の上では立冬だそうです。
出かける時はさすがに見た目が恥ずかしいので長袖を着ていますが
家に帰ったら速攻、半袖Tシャツに着替えます。
だって、動くと暑いんだもん。
このところ、気温が変です。
ホンマに冬は来るのでしょうか。
今日も暖かいなぁと思っていたらニューヨークの妹からラインが来ました。
「おねえちゃん、元気? こっちは気温が零下だよ。」
え”!! 日本は半袖だよ??笑
ハロウィンが終わったアメリカは早速、次のホリデーシーズンに向けてワクワクしているそうです。
クリスマスに向けてまっしぐら~☆☆☆
そうか。
アメリカはすっかり冬が来てるんや。
いつから日本は熱帯地方になったんやろね?
年末に向けてあれやこれやと片づけないといけない事も山積みなのに
いつまでも半袖姿でウロウロしていると全く気持ちが11月にならなくて困ります。
そうなの。
しなければいけないことがたくさんあるのに。。。。
ここ最近、積読中の本を正に乱読しておりまして。
(ある意味、現実逃避ともいう)
でもね、乱読の割には(って、作家さんに失礼な言い方ですね。すいません)
良い本に出会っているので大満足なのです。
行き当たりばったりで手にした本が面白くて用事が手につかなくてどうしましょ。
中にはずっと読みたかったけど、タイミングが無くて読みそびれていた本もあったり、
本屋さんでばったり出会って唐突に購入した本とか(あるあるやけど)
やっぱり、ワタシ、本屋さんか図書館で暮らしたい(変な野望)
読みたい本がありすぎて困ります(だから乱読)
↑こちらも今さらですがの一冊。
出版されてすぐに読みたかったのですが、ハードカバーは持ち歩きにくいので買いそびれて。
先日、本屋さんで文庫本で出会ったので即買いした作品です。
まだ読み始めたところだけれど、オモシロイ💕
11月です(自分に言い聞かせる)
TO-DOリストを作らなくてはいけないくらいすることが山積みなのに
本を手に取るとリストを無視する勢いで優先順位が変わってしまうという矛盾(笑)
どうか無事に大晦日を迎えることができるように祈ってくださいまし。。。。
活字中毒の私にむやみに印刷物を与えないでください。
他の事を何もしなくなるので危険です。
わかってるけど、やっぱり本が好きです。
暮れまでにあと何冊読めるかなぁ(全く反省していない)
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年11月25日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム