あるご家庭にお米を配達してきました。
あちこち訪問して思うことは、それぞれに色んな事情があって今に至っているということ。
通り一辺倒の一律対策では解決しない問題があって当然です。
私たちに何ができるんだろうね~と遠い目になることもシバシバです。
今日も玄関先で少しお話することができました。
色々と陰口をたたく人も存在します。
嫌な想いもされていることでしょう。
辛いかもしれないけど、あーだ、こーだと言う人は言うだけで何もしてくれないからスルーしたらいいよ。
自分ひとりで抱え込まなくていいから。
頼れる人には頼ろうよ。。。
仕方のないことなのに、ご自身を責めておられます。
私がもっと●●できたら・・・私がしっかり●●していたら・・・私が・・・私が・・・
今まで一人で頑張ってこられたから大丈夫。
「助けて」を言うことは弱虫ではありません。
「助けて」を言うためには勇気がいりますから。
私はもちろん、お米をお渡しするのが役目です。
でも、私がお渡ししているのはモノだけではありません。
「一人じゃないよ」の気持ちも一緒にお渡ししているつもりです。
繋がっているのはモノだけではありません。
心も繋がっていたいと思っているから、私は自分でお米を運びます。
少しでもママちゃん達の気持ちを軽くしてあげることができたらいいな。
ひとりじゃないから。
一緒に色々考えていきましょ。
神戸市では各区に「くらし支援窓口」が設置されています。
困ったことや心配事があるけれど、どこに相談すれば良いのかわからない時も多々あります。
この「くらし支援窓口」ではどんな相談事も受け付けてもらえます。
ひとりで悩まずに相談してみませんか。
事情によっては自宅等への訪問も可能だそうです。
ご活用ください。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年10月28日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
10月はハロウィンバージョンで楽しみましょう。
ちょっぴり仮装でお越しください。
スパイダーマン様招集済です💕
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム
