たかが8年、されど8年を感じた瞬間 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「こどもワクワク食堂」を始めて8年目になっています。

あっという間の8年でしたが、先日、その”8年”という時間の重みを感じた出来事がありました。

8年ってさ・・・赤ちゃんだった子が小学生になってるのよね・・・と考えると

実はとんでもない時間であることを実感します。

(自分が8歳の歳を重ねたことは思い出したくない今日この頃)

 

 

 

 

自転車で走っている時にかわいいお嬢さんとすれ違いました。

少し距離が離れていたこともあり、彼女が隣にいるお友達と楽しそうに話しながら歩いていたこともあり、声をかけることなく、向こうも気がつかないままにすれ違いました。

 

「こどもワクワク食堂」を始めた頃にいつも来ていた女の子でした。

あの頃から8年経って・・・もう高校生? ひょっとして大学生になってるのかな?

 

元々、美人顔の可愛い子でしたが、当時からは少し背も伸びてスラリとした美しいお嬢さんになっていました。

薄く口紅をひいた横顔が少し大人びて見えました。

 

 

まぁ、キレイになって💕

 

 

8年という時の流れを痛感した瞬間でした。

 

途中で食堂の場所が変わったこともあり、しばらく会えていなかったので

元気そうな姿にホッとしました。

それと同時に美しくなった彼女の姿に嬉しい気持ちがムクムクと沸き上がってきたのです。

 

 

ちょっと見ない間にホントにキレイになって💕

 

 

ほぼ親戚のおばちゃんの感覚やろ~と自分でも笑いそうになります。

 

 

食堂に来てくれている子供達、みんなが可愛くて、月に一度会えることを楽しみにしているのは他でもない私です。

抱っこされていた赤ちゃんがヨチヨチ歩けるようになった姿に喜びます。

夏休みが過ぎて会った子供達が背だけでなくて雰囲気もひと回り大きくなっていることに喜びます。

そして、今回のように久しぶりに会った子が立派に育っている姿を確認できるとそれはそれは嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

 

8年経って、私も8年の歳を重ねたわけです。

子供達は8年の月日の中でビックリするほどの成長をして

彼女みたいにすっかりキレイなおねえさんにもなってしまう時間です。

 

この8年でワタシは何か進歩したのかな???

美しく成長した彼女の姿を思い出しながら苦笑いしてしまいます。

私くらいの年齢になると進歩ではなく、劣化していないことを喜ぶべきなのかな。。。

現状維持できていることを自画自賛しながら、これからも元気で活動を続けていきたいものです。

子供達の成長していく姿を身近に感じることができるというご褒美と共に。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年10月28日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
 

10月はハロウィンバージョンで楽しみましょう。

何かしらの仮装をしてお越しいただけると幸いです。

帽子をかぶるとか、リボンをつけるとか、いつもと違うスタイルにチャレンジしてみませんか。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム