3月 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

リビングの壁にかけてある鉄平さんのカレンダーが3月になりました。

”春色な夢の宵”とタイトルがついています。

夜桜の美しさはお昼の桜とは別物の魅力があります。

今年はこんなお花見の景色を見ることができるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

1月は行くように、2月は逃げるように、3月は去るように過ぎて行く。

昔むかしの人達と同じように時の流れを感じていることも面白いです。

 

他の季節とは違って、この年が明けてからの3か月の流れの速さは何なんでしょうね?

 

どんなに電子機器が発達して、科学が進化しても

この感覚はずっと続いていくんだろうなと思うと妙に感慨深いものがあります。

 

 

さて、去るように過ぎて行くであろう3月をどう過ごしましょうか。

 

こども食堂に来ている子供達からは

「そろそろ卒園式です」

「今年の春は小学校1年生になります!」

「公立高校に合格しました」

などなど、新しい季節に向かう報告もたくさん届き始めました。

 

 

大人だけの生活になるとついつい日々の生活に流されて

季節を忘れていることがあります。

身近に子供達がいてくれることで

かつて味わった春の感覚を思い出します。

 

卒園式に涙して

入学式や始業式に成長を感じ

子供達と一緒にドキドキしながら新学期を迎えたことも懐かしい感触です。

 

 

この3月、一日、一日を大切に踏みしめるように過ごしてみようと思っています。

ふと気づくと日々のルーティーンで一日が終わってしまうことも多々あるのですが

できるだけ意識して、その日を過ごしていきたいものです。

後で振り返った時に、ひょとしたら大切な一日になるかもですよ。

 

色々な事がリセットされるような3月という月です。

新しい学年に向けて机の中を整理するように

自分の中で積みあがっているモノも適度に断捨離せねばと思います。

心軽く4月を迎えることができるように自分自身を整える月にいたしましょ。

 

さて・・・何が要らないんだろ?

吟味しているうちに4月になりそうな予感です(笑)

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年3月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆