駅前で絵の本ひろば | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

小雪が舞う日曜日でしたね。

寒い~と言いながらもなっちゃんと二人で出かけてきました。

今日は絵の本ひろばの日だったのです。

二人でトコトコ歩いてJR兵庫駅前広場まで。

寒い・・・!!!

 

 

 

広い広場の真ん中あたりに人工芝を敷いて会場が設置されていました。

ちょうど私達と同じタイミングで広場を訪れた小さな男の子が

ママと一緒に楽しそうに本をめくっていました。

風は冷たいのだけれど、絵本の周りは何だかホンワリと温かい空気を感じます。
なかなか良い景色でした💕

 

 

 

寒い中、なっちゃんはページの表面にデコボコのある迷路絵本に夢中でした。

「あれ・・・?」
「ん?? こっちじゃないよ?」

「わ~難しい!!」

 

しばらく迷路と格闘していました。

なっちゃんの楽しそうな笑顔を眺めながら

私も気になった本を何冊か楽しませていただきました。

 

 

 

途中、通りすがりの何人かの方に声をかけられました。

 

「これって、来週もあるの?」

「この本は売りモンですか?」

「明日もしてる?」

 

今日だけなんですよ~

どうぞ、お好きな本を手に取って読んでくださいね。

またここでできたらいいですよね~

 

スタッフでもない私がお返事しても良かったのかしら?笑

興味を持って頂けただけでも、今日の開催は成功ではないでしょうか。

 

 

風も強い日だったので、いつもの面展台を寝かせての設置になっていました。

子供目線だとこの高さもありなんじゃない?

面展台の新しい使い方を発見したような気分になりました。

 

 

途中、雪がたくさん降ってきて終了時間を待たずに撤収になったことが残念でなりません。

 

 

図書館には行きづらい人もいます。

本に対して食わず嫌いの感覚の人もいます。

小さな子供を連れての図書館行きを遠慮する人もいます。

大小様々なハードルがこの絵の本ひろばの体験で少しでも低くなれば嬉しいです。

 

絵の本ひろばには強制感がありません。

好きに読んでいっていいよ~の緩さが好きです。

今年はまた兵庫区のどこかで絵の本ひろばに出会えますように。

 

家以外で寝っ転がって本が読める場所って貴重でしょ?

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年3月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆