中継地点 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昨日、「こどもワクワク食堂」のメンバーを別団体のイベントにお任せしました。

子供達は初めてのお味噌作りを存分に楽しんだ様子で何よりです。

お声がけくださった小林さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

参加者の皆様からの「楽しかった!」の感想をお聞きしながら考えたことがありました。

 

今まで「こどもワクワク食堂」のイベントは自分で考えて、自分で準備して、自分で決行しなければ!と思い込んでいた感があります。

そこで、”場所はどこでする?”とか”講師の先生、どこから連れてくる?”とか余分なことを山盛り思案して、結局何もできないまま今に至るという情けないことになっておりました。

 

と、いうことに気がつきました!!!(笑)

 

 

 

 

そうか。

今回のように、どこかで誰かが主催されているイベントに混ぜてもらうのもOKなのよね💕

今まで頑なに「自分でしなくちゃ」と思い込んでただけだったのよね。

ワタシ、何を一人で頑張ってたんだろね?と気づいたら笑えてきましたわ。

 

逆に、「こどもワクワク食堂」でイベントをする時にも他の団体さんとコラボしても良いかもね。

 

ここでも、みんなで緩く繋がればいいんだ~!

みんなで協力して子供達の笑顔になれる場所を増やしていけばいいんだ~!

 

 

お味噌作り教室のお陰様で、初心に戻るというか、物凄く基本的な事に立ち返ることができました。

ありがとうございます!

 

 

楽し気なイベントを企画されたら教えてください。

みんなでその楽しさをシェアしましょう。

 

 

なんだかね、物凄く当たり前のことをスルーしていたような気がします。

ひとりで頑張らんでもいいんやで~と自分に言い聞かせながら笑っておりまする。

むっちゃ、気が楽になりましたわ。

気づかず思い込んでることっていっぱいあるような気がしてきたわ。。。

 

そろそろ、世の中も通常モードに戻りつつあります。

喜ばしいことです。

子供達が色んな種類の大人に出会って

たくさんの体験を通して

もっと、もっといっぱい笑うことができるように私もアンテナを張っていきましょう。

 

野球でも完投できたらそれに越したことはないけれど

中継ぎピッチャーの役割もすっごい大事だと思うのです。

「こどもワクワク食堂」は中継ぎできます💕

変な例えになりましたが、それぞれに得意な分野を持ち寄って集めたら

もっと色んなことができそうな気がしてきましたぞ。

 

みんな~! いっぱい一緒に遊ぼうね!!

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年2月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆