「絵の本ひろば」のご案内 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昨年の秋、「こどもワクワク食堂」で開催して大好評だった『絵の本ひろば』

このたび、ご近所で開催されるのでご案内しておきます。

 

 

2023年2月26日(日)  ※雨天順延 3月12日

兵庫駅前広場にて


本箱つくりワークショップ 10:00〜15:00(10組限定事前予約要)


絵の本ひろばは、11:00〜15:00
自由に見て読んで遊んでください♪

こども食堂と同じ規模になる予定で、150冊ほど本を用意します~

とのことです。

楽しみですね💕

 

 

 

 

 

兵庫駅前の広いスペースに絵本がたくさん並びます。

その景色を思い浮かべるだけでワクワクしてきます。

「こどもワクワク食堂」の次の日です。

食堂の日にもご案内させていただきますが、今からご予定くださいませ。

 

 

 

 

 

絵の本ひろばに初めて出会った時の感動を今でも忘れることができません。

本へのアプローチの方法がとても新鮮で衝撃的でした。

今まで、私は一体何を基準に子供達に本を読んでいたんだろ?と

自分の胸に手をあてて、ひたすら反省したという・・・(笑)

我が子に対しては今さら遅いのですが

今、目の前の子供ちゃん達にはまだまだこれからがあるわけで

若いママちゃん達にもこの新鮮な感動を共有できたら嬉しいです。

 

本屋さんや図書館では背表紙を見ることが多いのですが

絵の本ひろばでは絵本の表紙が並びます。

表紙にフューチャーすることで手にする本も変わってくるかも。

年齢や性別に関係なく、子供が興味を示す本を自由に触らせます。

 

文字に抵抗がある子でも写真集や料理本を飽きずにめくっていたりします。

 

「絵の本ひろば」に「~ねばならない」の規則は存在しません。

教育的に優れている本とか、情操を養う本とか、キャッチコピーは必要ありません。

 

 

ただただ、子供が見たい本をめくる。

ママが興味のある本を(子供を放置して)読みふける。

 

絵の本ひろばには自由な優しい風が吹いています。

 

 

絵の本ひろばの本をきっかけに本に興味を示したり

本が好きになってくれたら嬉しいなぁ。

 

 

今月末の日曜日、兵庫駅前広場にお出かけください。

ステキな本との出会いがありますように。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年2月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆