スーパーボール2023 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今朝早くにニューヨークに暮らす妹からラインが入りました。

現地時間は夜です。

いよいよ、今からスーパーボールが始まる!というタイミングでラインをくれました。

 

あ・・・!ホンマや、今日やん。忘れてたよ。

リアーナのハーフタイムショーが見たいなぁ。

 

 

 

先ほど、やっと時間が出来たのでYouTubeの検索で観ることができました。

すごいね~

かっこいいね~

お腹の赤ちゃんも一緒に踊ってたかもね。

生まれたら、きっとみんなに言われるんだろうね。

「あなたがお腹にいた時、ママはハーフタイムショーでパフォーマンスしたのよ」

 

 

 

 

 

こんな素敵なショーがテレビで観れるって羨ましすぎる!!!!

 

で・・・妹ファミリーのスーパーボールの日の過ごし方を報告してくれたのでシェアします。

たぶんね、甲子園の高校野球の決勝戦の日、みんながテレビにかじりついてるのと同じ状況と思われます。

 

彼女の家は静かな住宅街にあります。

普段はとても静かだそうですが、一年に一度、この日だけは空気が騒がしいとか(笑)

 

アメリカンフットボールには大して興味はないらしいけど

一年に一度、アメリカ中が大騒ぎするこの日は「アメリカ~~ン!」のノリを体感したくて

普段は絶対にしないことをするそうですよ。

 

(以下、彼女からのラインそのまま引用)

1)  テレビのあるリビングでご飯を食べる、しかもテレビを観ながら。
2) ご飯はなんとThe ホットドッグ
3) 子供らはジュースまで飲める!
4) ドサクサに紛れてわたしも普段は飲まないビールを飲む!
5) 子供らは勉強しないまま夜遅くまで起きて観戦できる。
6)  ジャンクフード食べ放題🏈

年に一度です🏈 (だから楽しい、きっと✨) 

我が家ではこれが「お祭り」です😋

 

 

 

 

美味しそうな手作りホットドックの写真と共にやや興奮気味なラインに現地の空気が伝わってきました。

 

 

 

国を挙げての一大イベントだもんね。

そりゃ、大騒ぎにもなるだろうに。

リアルタイム、テレビ観戦できることが羨ましすぎる!!!

 

 

まだ結果しか確認できていないので

これから、少しづつYouTubeで拾って感動を共有したいと思います。

良い試合だったみたいで、ますます羨ましいな。

 

 

ラインという便利なツールのお陰様で現地の空気感を感じることができました。

どこでもドアが欲しいなぁ。

一緒にホットドック食べながら、大騒ぎしてみたいなぁ。

時差があるくらいに遠く離れているのに、ラインで繋がっていると隣にいるみたい。

これも楽しいね💕

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年2月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆