お野菜たち | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

あっという間に1月が終わります。

1月・・・ワタシ、何してたんやろ??

ドタバタと走り回っていただけでひと月終わった気がするな。。。

この調子であっという間に一年過ぎていきそうです。

 

 

 

 

昨年から定期購入しているお野菜達が届きました。

何が届くのかはわかりませんが、この隔週で届くお野菜達が楽しみになっています。

最初の頃は加減がわからず、いつもと同じようにスーパーでお野菜をうっかり買ってしまって

冷蔵庫が野菜だらけになったこともあったのですが

最近、種類は別にして届くリズムがわかってきたので買いすぎも無くなりました。

 

この野菜が届いてから足らずを購入・・・みたいな感じです。

 

とにかく、シャキシャキ、ピカピカのお野菜たちが届くので嬉しくてなりません。

何を作ろうかとワクワクしています。

 

 

 

前回に引き続き、今回もこの「紅苔菜(こうたいさい)」が入っていました。

初めましてのお野菜さんでした。

菜の花の仲間だそうで、茎がとてもキレイな赤色です。

 

前回、何も思わずお浸しにしたのですが、茹でたらこの赤色が抜けてしまいました。

味は美味しかったけど(菜の花のお浸しみたいな感じです)

色が抜けてしまったことが残念で残念で。

 

今回はこの赤色を生かした調理方法を考えたいと思っています!

炒める?

茹でる時にお酢を入れる?

どうしようっかな~

こんな風に考えるネタがあることも楽しいです。

 

 

無農薬で新鮮なお野菜達は、あまり手をかけずとも美味しいです。

オリーブオイルで炒めてお塩振るだけ・・・とか

サッと塩ゆでするだけで甘くておいしい・・・とか

野菜って、こんなに美味しいのねという改めての発見がありました。

 

 

壬生菜もあるよ。 ターサイもあるよ。

さて、どんな風にいただきましょうか。

楽しみ、楽しみ💕

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年2月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆