毎年、お願いしていますが、今年もこのシーズンがやってきました。
「こどもの居場所応援団プロジェクト」
秋から冬にかけて実施される赤い羽根共同募金は皆様ご存知でしょう。
小学校で赤い羽根がついた封筒を持って帰ってきませんでした?
あの赤い羽根共同募金の期間拡大募金のお願いです。
年明けの1月から3月までの期間にも赤い羽根の募金箱を各所に設置します。
また、振り込み等でもご寄付の受付をしています。
兵庫区ではこの期間拡大募金を「こどもの居場所応援団」として
毎年展開してくださっています。
この期間に頂いた募金は全て、兵庫区内のこどもの居場所の活動のために使われます。
「こどもワクワク食堂」も毎年、この期間拡大募金に助けていただいています。
普段は買えない備品類を購入したり、会場費の補填に使ったりと大活躍の募金です。
食堂開催時には受付に募金箱を設置します。
また、街中にも募金箱が登場しますので見かけられましたらご協力をよろしくお願いいたします。
また、振り込み等々でも募金ができます。
<銀行振り込み>
ゆうちょ銀行 社会福祉法人兵庫県共同募金会神戸市兵庫区共同募金委員会
当座 〇九九店 0213471
三井住友銀行 湊川支店 普通 4301555 神戸市兵庫区共同募金委員会
<インターネット>
バーコードをスマホで読み込んで必要事項をご入力ください
(私も読みこんでみましたが、これ、簡単で良いかもです)
<グッズ付き募金>
希望者には1000円以上の募金でストラップやタオルなどの進呈があります。
詳細はチラシをお渡しできますのでお声がけください。
兵庫区共同募金委員会窓口(社協)でも募金を受け付けます。
区内施設、協力店舗などに募金箱を設置しています。
兵庫区内のこどもの居場所の活動を支援するためにも
皆様方の温かなお気持ちをよろしくお願いいたします。
チラシ、募金箱など設置しても良いよ~と言われる方がおられましたら
喜んでお持ちいたしますのでご一報くださいませ。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年1月28日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
