昨日、三宮プラッツであったオカダユータさんのフリーライブに行ってきました。
昨年、聞きそびれたまま年を越してしまってがっかりしていたのですが
偶然、タイミングがあってそのお声を聞くことができました。
ライブで聴いたシリウスは・・・・泣きそうやった・・・・
目の前で歌う彼は柔らかな空気をまとった優しい人でした。
♪振り向かずに歩けたのは帰る場所があったから
今、私が好き放題できているのも帰る家があるからです。
時々、面倒くさくて放棄したくなるご飯作りも食べてくれる人がいるから作れています。
何だかんだと言ってみても、結局、帰る家があって、待っていてくれる人がいるから動けます。
”おかえり”と”ただいま”が言える幸せを想います。
昨年観た映画「すずめの戸締り」の中でも”おかえり”と”ただいま”が印象的に響きました。
”おかえり”と”ただいま”が言えることが当たり前ではなくて
とてもありがたいことだと思えます。
もうすぐ1.17の日が巡ってきます。
今年は大阪に住む心友を東遊園地に誘いました。
私が毎年、震災のあった日に訪れて、誰にでもなく「おかえり」とつぶやきたくなる場所へ
今年は二人で行くつもりです。
あの日、”おはよう”が言えなかった人たちをせめて「おかえり」と迎えてあげたいと思っています。
あなたの帰る場所はどこですか?
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年1月28日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆