今日はハロウィン | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
ハッピーハロウィン!って言う日らしいですよ。
最近は幼稚園でもハロウィンの仮装でパーティーをしたりで
随分と浸透してきた感はあります。
 
先週の「こどもワクワク食堂」にも子供達が可愛い仮装で来てくれました。
一年に一度くらい、普段はできないようなスタイルで遊ぶのも楽しいし思い出になります。
仮装にご協力くださった皆様、ありがとうございました。
(お顔が写っているので写真をアップできないことが残念でなりません。
みんな、かわいかったよ~💕)
 
 
 
 
先日、あるお店の前でおばちゃんに話しかけられました。
(たまたま、居合わせただけなのですが)
お店の看板に描いてあるカボチャやオバケの絵を指さして
「これ、何なん?」
(私に聞くか・・・?笑 まぁ、いいや。きっと聞きやすい顔をしているんだろうな)
 
「もうすぐハロウィンやから」
「ハロウィンって何のことなん? みんながよう言うてるけど」
 
私流の解釈をご説明させていただきました。
 
 
日本のお盆と似ていること。
あの世から魂が帰ってくるので、みんなでパーティーをして迎えてあげる。
満足してあの世にお帰りになっていただくよう、存分に一緒に楽しむ。
子供がお菓子をもらって回るのは日本の地蔵盆と似ている気がする。
 
 
「そうなんか~ 仏さんが帰って来はるんやね。
 私も帰ってお線香あげよ・・・」
 
ちょっと違う気もするけど、納得していただけたようで良かったです。
 
 
国や人種が違っても、ご先祖様を大切に想う気持ちは同じです。
その表現の方法が違うだけのことなのですよね。
 
 
 
アメリカに住んでいる妹から楽し気な写真がたくさん送られてきました。
やはり、本場です。
仮装のクオリティが半端ない・・・!!!
 

先週半ばくらいから、あちらこちらのパーティーに家族で参戦して楽しんでいる様子です。

やっぱり、(外国版地蔵盆だと思っている)日本とはエライ違いですわ。

大人も子供もごちゃ混ぜになってゲームやダンスを楽しんでいるみたいです。

 

アメリカと日本では仏さん(魂さん)のテンションが違うんだろうな(笑)
日本のお盆も親戚が集まってご飯を食べたりするけれど
このパーティーのノリは無いもんね。
 
昨年はコロナ禍の影響で家で家族だけで楽しんだようですが
今年はいっぱい遊べそうで良かったです。
また甥っ子たちに会いたいな~
 
 
何だかんだで10月も終わります。
わたし・・・この10か月、何してたんだろう?
目の前の事をドタバタと片づけていたら、あっという間に10月が終わっていた。。。。
 
11月は少し落ち着いて物事に取り組みたい所存でございます(ホンマか?)
 
やっと秋らしい気候になってきました。
皆様も短い秋を存分にお楽しみくださいませ。
 
 
 
 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年11月26日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆