愚痴ってもいいのよ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「こどもワクワク食堂」は毎月第4土曜日のお昼ご飯を提供しています。

その食堂の他にも不定期でお米や食料の配達もしています。

我が家に取りにきてくださる方もおられます。

(これもご支援くださる皆様方のお陰様です。お世話になりありがとうございます!)

 

 

 

 

お米を配達に行くと、玄関先で若いママちゃんと話し込むこともシバシバです。

今日も1時間ほど、あーだ、こーだと立ち話をしていました。

 

でもね、この時間がとても大事だと思っているのです。

 

今日のママちゃんも

「なかなか、人とじっくり話す機会がなくてつい話し込んでしまいます」と苦笑いされていましたが。

私でよければ、何でも聞きますので言いたいだけ言ってくださいませ。

 

 

職場のことや、普段の生活のことや、子育ての話や・・・

それこそ、色々多岐に渡ります。

職場の話など、私が聞いても全くわからない内容ではありますが

”口に出したら気が済む”ことって結構ありません?

(え?私だけ? そんなことないでしょ)

 

家にいる赤ちゃんに愚痴っても仕方ないわけで。

それならば、人畜無害のおばちゃんに洗いざらい言ってしまった方がすっきりするでしょう?

 

 

そうなんです。

今日のママちゃんにも申し上げました。

 

「溜めたらダメだよ。溜めたら澱むから。さっさと口に出して言ってしまった方がいいのよ。」

 

その代わり、言う相手を選ばなければいけません。

私は彼女の職場の環境も一緒に働いている人も全く存じ上げないので聞くことができます。

彼女も私が全く知らないので気軽に言えるのです。

心の奥の方でモヤ~~~ッと溜めてるよりも外に出しちゃった方がスッキリしませんか?

 

 

私が聞いても「ふん、ふん」と頷くだけで何の解決法も見つかりませんけど

それでもいいと私は思います。

口に出して言うことで、自分の心の中でゴチャゴチャと積みあがっていたことが整理されることもあります。

場合によっては、役所や他の団体にお繋ぎできるような内容もありますし。

 

お米も配達しますが、愚痴も聞きます。

私は他言しませんのでご安心ください。

言うだけ言って、心が少しでも軽くなれば嬉しいです。

 

 

娘のような年頃の若いママちゃん達が一生懸命に子育てしている姿が眩しいです。

ご実家が遠かったりすると頼るところも限られます。

「こどもワクワク食堂」のスタッフは子育て経験者ばかりです。

ご実家のお母様に聞くような気持ちで気軽にご相談ください。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年11月26日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆