しばらく、ブログの更新が滞っておりました。
何か知らんけど・・・ドタバタしておりましたぞ。
え? いつもドタバタしてる?
そうなの。
ドタバタはいつものことなのだけれど
ブログまで手が回らなかったくらいにドタバタだったの。
(さぼっていた言い訳にもならん)
で・・・久々にポチッとしたら、こんなお題をいただきました。
「18年後の未来、なにしてる?」
なんですと?
18年後???
わたし・・・生きてるんやろか???(マジでそこです!)
このお題ってさ・・・若い人に聞くべき内容よね。
しかし、あえて私に振ってくれたのならば思い浮かべてみようかな。
(上から目線ですいません)
18年後。
今とあまり変わらないような気もするけど
それなりにおばあちゃんになっている気もするし。
(そりゃ、おばあちゃんになってるんだろうなぁ)
それでも、その年なりにこども食堂まがいの何かを続けている気がします。
若い人をアゴで使って、自分はじっとして何もしない人?
いや・・・きっと歳を忘れて走り回って、2,3日後に疲れて寝てるんだろな(笑)
こども食堂はしていないかもしれないけれど
子供や若いママちゃん達と変わらず遊んでいる自分が見えます。
私のライフワークなんだろね。
子供の笑顔を見ていたい。
ママちゃん達の笑い声を聞いていたい。
その笑顔と笑い声のために私ができることを続けていくこと。
18年後も私は元気に子供達と関わっているのでしょう。
形態は変わっているかもしれないけれど
誰かの居場所になるようなことを続けていると思います。
どんな居場所になっているのでしょうね?
こんな風に考えていくと、何だかワクワクしてきましたよ。
ステキなお題を頂きました。
ありがとうございます。
「18年後の未来」
私は子供達の話をニコニコしながら聞いている居場所のばあちゃんになっています。
かわいいおばあちゃんになれるように、今から切磋琢磨します!
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年9月24日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
