梅雨明けしてからの方が雨降ってません?
日本語には”戻り梅雨”という便利な言葉もあるのですが
洗濯物がなかなか乾かなくてテンション下がり気味です。
今日は久しぶりに夏の青空が広がりました。
1学期最後のフラワーアレンジメント教室です。
8月はお休みなので、しばらくお花が無いのでちょっと寂しいです。
大好きなバラの花。
今日の花材は茶色のバラが入っていました。
珍しいお色です。
ピンクでもない、微妙な赤みがかった柔らかな色が魅力的です。
ガーベラのピンクともまた違う淡い茶色のバラが入ったら
華やかなのに涼し気に見える気がします。
お花屋さんに行っても自分ではこの組み合わせは選べないな~と唸ります。
そのお花の特性をちゃんと理解しているプロの技ですね。
今日のもう一つの主役はこのブルースターでしょうか。
たくさんの色がある中にこのブルーが入るだけで全体が締まって見えます。
小さなお花ですが存在感は抜群です。
暑い日が続きます。
このお花達も楽しめるのはほんのわずかの間かもしれません。
それでも、やっぱりお部屋にお花があると気分が晴れます。
毎回、お花を触るたびにそのパワーをもらっているように思えます。
お花さん、ありがとうね💕
花材
オーニソガラム、バラ、ケイトウ、ガーベラ、ブルースター、チョコレートコスモス、
セロシア、グニーユーカリ、スモークグラス、ソケイ
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年7月23日(土)12時~
急きょ、フードパントリーに切り替えます。
物が無くなるまで(13時頃までにはお越しください)
お菓子、ポケモンの絵日記帳、お米などお配りできそうです。
場所 東中道公園(神戸市兵庫区中道通4丁目1)
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
