今夜の晩御飯は何となくカレーになりました。
暑いし、色々とおかずを作るのもしんどいし、
たまにはいいかな?とカレーを作りました。
カレーを作りながら、亡くなった両親のことを思い出しました。
子供達が小さかった頃、実家に遊びに行くと母がカレーを作ってくれました。
正確には、母が切ってくれていた野菜を私が炒めて作ったのですが・・・
今から思うに、子供達が一緒の食事って何を作ればいいのか迷ったのではないかと思うのです。
カレーが嫌いな子ってあまり聞きませんし。
「孫達が来る日はカレー!」と決めた母の胸の内を微笑ましく感じます。
私はというと、結婚する前に実家でカレーを作ったことを懐かしく思い出しながらキッチンに立ったのです。
実家とはいえ、離れて久しくなるとすっかり”よその家のキッチン”になって使い勝手はイマイチだったのですが、母に教えてもらいながら野菜を切った日の事を思い出しながら作ったカレーはいつも自分が作るカレーとはちょっと違った味に思えました。
そして、私達が遊びに行って、晩御飯がカレーであることを一番喜んでいたのは父でした。
かの有名な「海軍兵学校のカレー」を若い頃にリアルに食べていた父はカレーが大好きでした。
子供達が巣立っていき、父と母の二人の食卓になってからは
わざわざにカレーを作ることも無かったのでしょう。
孫たちの顔を見ながら「今日はカレーを食べて帰りなさい」とニコニコしていた父を思い出します。
大人だけじゃなくて、孫達と一緒に食べたカレーはきっとおいしかったのだろうなと
今日のカレーを作りながら何だか急にあの頃の二人の姿を思い浮かべたのです。
もうすぐ、母が亡くなって一年が経ちます。
今日のカレーも天国から父と一緒に見てくれていたでしょう。
カレーの晩御飯・・・・って、とても普通のメニューではありますが
普通だからこそ、きっとそれぞれに色んな思い出が重なるご飯なんだろうな。
「こどもワクワク食堂」のカレーが美味しい!と皆様が言ってくださいます。
食堂のカレーはたくさん作るので美味しいのです。
そして、そこにはたくさんの人の温かな想いが一緒に煮込んであるからなお美味しいのです。
お肉やお野菜をくださる皆様のお気持ち、お米をお持ちくださる皆様のお気持ち、
朝から調理してくださるボランティアさん達の想い。
”いっぱい食べてね”とお寄せくださる温かなお気持ちがいっぱい入っているから美味しいのです。
いつの日か、「こどもワクワク食堂」のカレーの味も誰かの思い出の味になったらいいなと密かに願っておりますよ。
カレーには優しい思い出が重なります。
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年7月23日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
