大切にすること | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昨日から心の置き所を探してウロウロしている感覚です。

悲しさと空しさとやるせなさと。
何かとても大きなモノが押し寄せてきそうな不安と。

 

今のワタシに何ができるんだろね?

 

 

 

 

 

無関心なわけではありません。
無視するつもりもありません。

かといって、真っ向から立ち向かえるような力もありません。

 

 

今一度、自分が大切にしている感覚を信じてみようと思うのです。

 

 

自分の手の届く範囲を穏やかに整えること。

自分の身の回りにいる人達を大切にすること。

自分が感じる小さなシアワセを大切に想うこと。

 

 

小さなことです。
世界平和とか大きな規模ではありません。

手の届く範囲、自分の周りという極々限られた部分です。

 

それでも、例えば、私のように感じている人が10人いたら・・・

その10人の周りはそれぞれに穏かな状況です。

100人ならば・・・穏やかな範囲が広がります。

 

小さなことだけど

小さなことしかできないけど

私は自分の周りの小さな幸せを大切に守っていきたいと思うのです。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年7月23日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆