「こどもワクワク食堂」5月のご報告 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

正に”五月晴れ”の青空が広がった土曜日でした。

今日は小学校の運動会もあったようで、食堂にも体操服姿の子供ちゃんの姿もありました。

良いお天気で何よりでした。
 

「運動会、何をしたの?」

「かけっことダンス!」

 

一年生の女の子が元気に答えてくれました。

幼稚園の運動会と全然違うねんで~とちょっと誇らしげな顔に思わず笑顔になりました。

 

 

2022年5月28日(土)

「こどもワクワク食堂」は今日も賑やかに開催することができました。

ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

早いもので食堂を始めてから7度目の5月を迎えました。

どうなることかと心配しながら開催した初めての5月を懐かしく思い返します。

 

 

 

 

 

記念すべき5月の食堂は運動会の影響なのか?

ゆっくりのスタートでした。

誰かが食べ終わったら、次のグループが来る~という繰り返しで

全体的にはのんびりペースで時間が過ぎていきましたが

終わってみたらご飯は4升無くなっていました!

 

気がつくと写真を撮る暇もないほどドタバタしていたようです。

(忙しかったのか? 要領が悪かったのか?)

 

今月もカレーと唐揚げ、付け合わせはキャベツのサラダでした。

 

「ワクワクのカレーが美味しいねん」と子供達から言われるのが自慢です(ドヤ顔)

今日もママちゃんが「子供にワクワクみたいなカレーを作って!って言われるけどできない」と苦笑い。



 

 

 

「こどもワクワク食堂」のカレーはね、特別なカレーですよ。

 

お肉は中日本フード(株)様から頂くブランド鶏肉さくらひめを使います。

先日、ご縁ができた長田の焼肉屋さん「織姫」様からもお肉のご提供をいただけることになりました。

(今、頂くお肉をどのように調理するか思案中です。)

 

お野菜はスーパーで買うことも多いのですが

今月使った玉ねぎは養老様が家庭菜園で作られた物をお送りくださいました。

そして、お野菜などの食材の購入費を神戸ハーバーライオンズクラブの西村様が援助してくださいます。

 

お米は各方面から頂けますが
この食堂が始まった頃から毎月、ご近所にお住まいの礒谷様がお米をお届けくださいます。

 

他にも書ききれないほどに多方面からたくさんのお品をお届けいただいています。

皆様、ありがとうございます!

「こどもワクワク食堂」のカレーにはたくさんの方の温かなお気持ちが一緒に煮込んであるから美味しいのです。

ボランティアさん達が朝から丁寧に準備をして煮込んでくださるから格別に美味しいのです。

そして、みんなで食べるから美味しいのです💕

 

 

 

 

 

今日の食堂も最初から最後までずっと笑っていた気がします。

この食堂を開催して、一番楽しんでいるのはきっとワタシです。

お越しくださった皆様、ありがとうございます。
今日、初めましてでお越しくださった皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

お久しぶりに来てくださった方もまたお越しくださいませ。

 

月に一度の開催です。

月に一度だからこそ、感じることができる子供の成長もあります。
先月よりも語彙が増えていたり、しっかり歩けるようになっていたり。
子供達の成長をママ達と一緒に喜ぶことができることもこども食堂をしている醍醐味です。

 

 

「こどもワクワク食堂」はこれからもできることを続けて参ります。
毎月、お会いできることを楽しみにして準備をしています。
「こどもワクワク食堂」はいつの間にか、みんなの大切な居場所になりました。

たくさんの方と温かな時間を共有できることがとても幸せです。

ありがとうございます!



 

**ご協力くださった皆様、ありがとうございました!

横山様、礒谷様、E様、下山様、渡辺様、

理教院様、原田様、おてらおやつクラブ光源寺様、雲松寺様、神戸ハーバーライオンズクラブ西村様、
中日本フード(株)様、焼肉「織姫」様、横田様、匿名でご寄付くださった方々、兵庫図書館の皆様、

やどかり様、応援してくださる皆様、ありがとうございます。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年6月25日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」 
2022年6月10日(金) 10時~12時

場所  「すみれこども食堂」

参加費  500円

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆