新開地音楽祭の2日目は毎年、母の日と重なります。
この日、私は毎年恒例「勝手に母の日」宣言をしています。
家のこと、何もしない日。 ご飯も作らない日。
ママは一日、遊んでも良い日・・・・と自分で勝手に決めました。
3年ぶりの「勝手に母の日」が嬉しかったわ💕
土曜日よりも人出が多いことはわかっていたので
レジャーシートも持参しての参戦でした。(座り込む気、満々)
ところが、偶然にもステージの真ん前のテーブルが突如、ポンッと空いたのです!!!
なんてラッキー。
S席を確保いたしました。
昨日もご一緒したツムさんご夫妻と共に贅沢な時間を過ごしました。
青い空の下で、吹いてくる風も気持ちが良くて
みんなで持ち寄ったビールやワインがいっぱいあって
色んなおつまみもそろっていて
BGMはジャズライブという天国のようなセッティングです。
幸せだ~~~!!!!
いつもこの音楽祭のトリを飾っていたサックスの土岐さんが亡くなって
今年は追悼の気持ちを込めたトリビュートバンドが結成されました。
改めて土岐さんの偉大さを思います。
この広いステージに響いていた土岐さんのサックスの音色を思い出して切なくなりました。
ものすごい贅沢な時間だったのに。
もうあのサックスには会えないのです。。。。寂しいです。
土岐さんのことが大好きな人達が集まって、土岐さんを思い出しながら演奏してくれました。
土岐さん、どこかでニコニコしながらリズムを取っておられたのでしょうね。
今後の新開地音楽祭も見守ってくださいませ。
音楽祭を開催してくださったスタッフの皆様、ありがとうございました!
ご一緒したツムさんから「母の日だよ」とカーネーションを頂きました。
ありがとうございます。
むっちゃ、嬉しいです。
昼間に自分で活けたカーネーションにプラスしたら
なかなか豪華なアレンジメントになりました。
お花があるだけでホッとします。
ゴールデンウィークも終わりました。
明日から通常モードの生活に戻れます(これもホッとする・・・笑)
皆様、どうぞニコニコの一週間をお過ごしください。
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年5月28日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆