今年度最後のフラワーアレンジメント教室でした。
緊急事態宣言のためにお部屋が使えずお休みになったりもしましたが
何とか一年続けることができました。
4月からは何事もなく開催できますように。
まさか、2年もこんなドタバタな日が続くなんて夢にも思っていませんでしたね。
こうして今、元気で過ごせていることに感謝します。
体育館で卒業式の練習をしていたみたいです。
思うように動くことができなかったこの日々も
子供達が懐かしく思い出す日も来るのでしょう。
遠い日の我が子の卒業式の空気感を懐かしく思い出しながら
春のお花達を活けました。
今日のメインは春らしい黄色のレンギョウのお花です。
枝ぶりが個々に違うので「今日は好きに入れてみて~」という先生の声に
部屋の中がどよめきました(笑)
ホンマに好きにいれるで。。。。
レンギョウの枝の高さを高くするか、低くするか。
散らしていれるのか、まとめてみるのか。
枝を持ったまま、考えることしばし・・・・
みんなのそれぞれのアレンジメントが完成です。
同じ花材なのに、みんな違う作品が出来上がって見て回るのも楽しかったです。
月に一度の教室ですが、みんながこの日を楽しみにしています。
リビングやお玄関にお花があるだけで豊かな気持ちになります。
お花達のパワーを借りて、明るい春を待ちましょうか。
花材
レンギョウ、バラ、テマリ草、アンスリューム、リューココリーネ、スプレーカーネーション、レモンリーフ
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年3月26日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆