癒されるネコ写真・動画みせて!
▼本日限定!ブログスタンプ
#スーパー猫の日
猫飼い歴・・・ではなく、猫様の下僕歴約17年、18年。
外猫のみーちゃん(モモちゃんのおかあさん)から数えると20年程にもなるのでしょうか。
まさか、自分が猫様と暮らすとは夢にも思わず。
こちら、私の膝の上で爆睡中のルナさんです。
この猫の後ろ頭が大好きです。
5ニャンもいるとひと口に”猫”と言っても性格それぞれで楽しいです。
猫でもこれだけ違うんだから、人間が色々いても当たり前じゃん。。。
猫から学ぶあれやこれや。
我が家の猫様達を見ていると
「このタイプ、クラスに絶対にひとりはいるよな・・・・」と笑ってしまうのです。
長老のモモちゃんは穏やかで静かな子です。
もうすっかりおばあちゃんですが、毛は艶々だし、末っ子のゆーちゃんを追いかける元気もあります。
モモちゃんが猫と暮らすことの楽しさを教えてくれました。
モモちゃんが膝の上に乗ってくるのはなぜか私だけです(何気にドヤ顔)
マロン姐さん。
まさに”姐さん”なのです。
最近、歳をとったせいか怒りっぽくなってきましたぞ(笑)
最近、歳をとったせいか怒りっぽくなってきましたぞ(笑)
意味もなく他の子を殴りにいくので要注意です。
我が家の唯一の男の子、ルナ。
お星様になったシルバも男の子でしたが
ルナもシルバもぼーっとしてる子です。
猫の男の子ってボンヤリ君が多いのかな?と思ってしまうくらいにのんびりさんです。
私の布団の中で枕の取り合いをしながら一緒に寝ているのがルナです。
ルナの妹、シャイア。
ルナとシャイアはまだ目が見えていないくらい小さい頃に末っ子君が高槻から連れて帰ってきました。
よくぞ、ここまで大きくなったよ(しみじみ)
シャイアみたいな子もクラスにひとりは必ずいますよ。
「わたし、かわいい」を自負していて、必ず輪の中心にいないと気が済まない子。
結構面倒くさい奴です。
末っ子のゆーちゃん。
ゆーちゃんの生息域は末っ子君の部屋です。
ご飯を食べる時以外は滅多にリビングに降りてきません。
末っ子君が留守の夜は「にーちゃん、にーちゃん・・・」と鳴きながら探している甘えん坊です。
だいたい、5ニャンもいると夜中の大運動会で睡眠不足が続きます。
姐さんは自分が食べたい器にカリカリが入っていないと怒りモードで大騒ぎします。
(他の器のカリカリを食べればいいのに)
夜中であっても「何を寝ている。トイレをキレイに片付けろ」と起こしにきます(涙)
良く寝たな~と目覚めることは皆無です。
それでもせっせとお世話をしてしまう下僕です。
柔らかい毛玉が今も膝の上で丸くなって寝ています。
幸せな温もりを感じながら過ごす時間は何物にも代えがたい大切なひと時です。
元気で長生きしてね。