最強!と自分で真っ先に感じましたし
事実、最強です。
心強い人達が私の周りにいてくれることに感謝します。
その最強の人達とランチに行ってきました。
ふたりは「初めまして」だったのに、すぐに打ち解けて沈黙の時間が無いくらいにしゃべった、喋った。。。
一人は私の心友です。
彼女は春になったら工作教室を開く予定です。
子供だけじゃなくて、一緒に付き添ってきたママやおばあちゃんも一緒に工作ができたら楽しいよね。
そんなコンセプトで運営していく予定です。
またひとつ、新しい居場所ができますよ。
もう一人は、最近知り合った人ですが、恐らく前世でも一緒に何かしていただろうとお互いに思う人。
彼女も春から新しい子供食堂を立ち上げる予定です。
彼女に出会った時から心友に紹介したかったので、やっと念願叶いました。
わたくし達、最強のタッグじゃない?
(心友はいつも”わたしたち”ではなく”わたくしたち”と言います)
3人、それぞれがここまで全く違う人生を歩いてきたのに
この歳になって、ここで出会う不思議を思います。
それも期せずして、「居場所」という共通の目的があるのです。
良くわからないけど、物凄いエネルギーを感じてゾクゾクしてしまいました。
お互い徒歩圏内にそれぞれの居場所があり、自宅もあり。
これからは会う機会も増えてきそうな予感です。
3人で色んな話をして盛り上がったのですが
テンションが似てるし、共感する部分も似ています。
なかなか楽しくなってきました。
それぞれの居場所は詳細が決まったら改めてご紹介いたします。
「こどもワクワク食堂」とはまた違う居場所が兵庫区に2か所増えます!
一緒にできることもありそうなのでこれからの展開が自分でも楽しみです。
でね・・・いいのか悪いのかは別にして、3人の共通点がね、笑ってしまいそうなのだけれど
「行き当たりばったり」
計画を立てることが苦手です。
感性で前に進みます。
失敗しても挫けません。 そこからやり直せば良いのです。
してみないとわからないことが山盛りなので、まず動きます。
動きながら軌道修正するのが信条です(危ないな~笑)
特に私に関して言えば、ずっと先の予定を聞かないでください。
今日と明日を一生懸命に生きていきたいのです。
せいぜい、明後日くらいまでしか考えられない脳みそのキャパです。
壮大な計画は立てることそのものが無理です!(言い切ってどうするよ・・・)
とにかく、全く計画性の無い3人が感性で前に進むので自分でも行き先がわかりません。
でも、楽しい方向に向かうことだけは確信できるのです。
また、何を始めたん?・・・・どうぞ生温かく見守ってやってくださいませ。
きっと楽しい居場所になりますから。
遊びに来てね💕
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年2月26日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆