お米あります | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「こどもワクワク食堂」を始めて6年。

色んな人に出会います。

ひとつ、ひとつ、全ての出会いが私にとっては宝物になっています。

 

 

 

 

今朝、突然思い立ってFacebookとLINEに「お米あるよ」のお知らせをアップしました。

近隣の小学校や幼稚園、保育所などで学級閉鎖が増えてきていることを聞いたからです。

早く元気になりますように。

 

そして、超元気なのに学級閉鎖で子供達がお休みになって家にいるママ達、お疲れ様です。

仕事に行かないといけないのに子供が家にいる、子供がいるから仕事に行けない、

ご飯も作らなくちゃいけない・・・・

つい先日、やっと終わった冬休みの再現のようになっている状況をお察しします。

 

お米、あります。

どうぞ取りにきてください。

お出かけすることも無理な場合はご相談ください。

自転車で走ることができる範囲ならば、私が配達いたします。

 

ご飯があったら何とかなるから。

ふりかけかけて食べましょう。

塩にぎりもシンプルで美味しいです。

卵があれば卵かけご飯にしましょう。

具沢山のお味噌汁があれば完璧です!

 

 

・・・・という記事をアップしながらいつも思うことがあります。

 

「お米ください」って言うのん、勇気がいるよね。

見ず知らずのおばちゃんに電話かけるとか、メールするとか・・・勇気がいるよね。

ましてや、家まで取りに行くって・・・勇気がいるよね。

 

 

勇気を振り絞って連絡してくださる皆様、ありがとうございます。

そして、私と繋がってくださってありがとうございます。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」は民間の小さな任意団体です。

NPO法人でもなければ、もちろん、会社組織でもありません。

普通のおばちゃん達が集まって、自分達にできることを細々と続けている集団です。

 

小さな集団ではありますが、応援してくださる方がたくさんいてくださいます。

6年の間、コツコツと続けることができているのも応援してくださる皆様方のお陰様です。

ありがとうございます!

 

そして、たくさんの応援を頂いているから「お米あるよ」とSNSで発信できるのです。

 

 

お米は必要です。

食べ盛りの子供ちゃんがいたらあっという間に無くなることもよくわかっています。

 

 

「お米ください」ってお電話ください。

もしくは、メールをください。

後はご相談いたしましょう。

 

「お米ください」の言葉を勇気を出して言ってみてください。

お米、ありますから💕

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年2月26日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆