2022年1月22日(土)
「こどもワクワク食堂」は元気に開催することができました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
今日は参加者も少々少なめではありましたが
急きょ、お越しくださったパフォーマーの方の素晴らしい技に
目をキラキラさせて前のめりになっている子供達の姿にホノボノしました。
CHARHAN(チャーハン)さん、ありがとうございました!
”フットバック”という小さいボールを足で蹴ったり、乗せたりする技を競うスポーツだそうです。
まぁ、その器用なこと💕
大人も一緒になって足元に目が釘付け状態になりました。
実は、もっと広いスペースが必要だと思っておりましたよ。
畳2畳もいらないくらいの狭い場所でも素晴らしい足技をご披露くださいました。
広い場所で観たら、もっと迫力があるんだろうな~
あちらこちらでパフォーマンスをされているようです。
”CHARHAN”(チャーハン)というお名前を見かけられたらぜひのぞいてみてください。
食堂は恒例のカレーを朝から仕込みました。
後で知ったのですが、今日は「カレーの日」だったとか。
カレーの日の名に恥じない美味しいカレーが出来上がりました。
今日は前回もお手伝いくださった中国からの留学生さんがボランティアで参加してくださいました。
おばちゃん達にこき使われても終始ニコニコと嫌な顔もせずにどんな仕事にも真面目に取り組む姿は
とても爽やかでステキです。
塩糀唐揚げも彼が揚げてくれました。
揚げ物担当の男性ボランティアさんが「弟子ができた。」とにんまりです。
家の唐揚げとは違って量が多いのでなかなか大変です。
(ちなみに、今日は4キロの鶏もも肉を唐揚げにしました)
みんなで美味しくいただきました。
毎回、ブランド鶏肉桜姫をご提供くださる中日本フード(株)様、ありがとうございます!
同時開催の「おすそ分け会」もたくさんの方のご協力をいただき
色々取り揃えてエコバックいっぱいにお持ち帰りいただけました。
子供達には今回も1人づつにお菓子の袋を渡すことができました。
皆様、ありがとうございます。
お米はまだまだ在庫がありますので必要な方はお声がけください。
日本のお正月はもう終わりましたが、中国やベトナムなどアジアの国では旧正月をお祝いします。
今年のお正月は2月1日です。
「こどもワクワク食堂」の会場としてお借りしている「国際交流シェアハウスやどかり」さんには
お正月飾りがあちらこちらにあって、とてもキレイです。
今年はお国に帰ることができない留学生達が少しでもお正月気分を味わうことができますように。
コロナ禍で思うように動くことができず残念なことも多々ありますが
出来る範囲で出来ることをコツコツと続けて参りましょう。
受付での消毒、検温などにご協力くださった皆様、ありがとうございます。
来月も第4土曜日のお昼ご飯、カレーを作ってお待ちいたします。
2月の「こどもワクワク食堂」ではいつもの絵本の読み聞かせはお休みしていただいて
楽しいお兄さんにお越しいただきます。
どんなお兄さん?
世界中を旅して来たお兄さんです。
2月の食堂ではテーブルの上に世界地図を広げて
子供達が「ここ!」って指さしたお国のお話をしてくださいます。
私もとても楽しみです(受付業務をさぼってしまいそうな予感満々)
しっかり食べて、ぐっすり寝て、いっぱい笑って、みんなで元気に寒さを乗り切りましょうね!
*ご協力くださった皆様、ありがとうございます!
横山様、礒谷様、尾野様、E様、ナガシマ様
神戸市社会福祉協議会様、兵庫区社会福祉協議会様、中日本フード(株)様、理教院様
おてらおやつクラブ雲松寺様、安養寺様、援助修道会六甲修道院様、仁豊野シスターズ
CHARHAN様
匿名でご寄付くださった方々、やどかり様、応援してくださる皆様、ありがとうございます。
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年2月26日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
のりこママのmy Pick