とても不思議な人に出会いました。
今日、ランチのお誘いを頂いて出かけてきたのですが
お会いするのも2回目なのです。
それも1回目は子供食堂のボランティアに来てくださった時だったので
ドタバタでゆっくりお話することもできず。
今日、やっとほぼ初めまして状態でお会いすることができた人でした。
お会いするのは2回目なのに、もうずっと昔から友達だったような不思議な感覚でした。
なんなら、前世でもお会いしたことあります? 近い方でした?みたいな感じ。。。。
何人か、そんな友達がいるのです。
常に会うわけじゃないけど、ずっとお互いにエールを送り続けている人とか
お空の上で同じような宿題を選んできて、時々、答え合わせをするために会ってるよね、私達・・・みたいな人もいますし。
全く違うことをしているのだけれど、お互いに助け合う立場にあったりとか。
住んでいる場所も離れているし、歳も違うし、何の接点も無かった人達なのに
磁石が引き合うように、友達になった人達。。。
その中でも今日、お会いした方はその不思議感が半端ない。
お互いに、「自分の分身に会えたような気がするよね」って呟いたほどに。
新年早々、すでにワクワクしてきましたよ。
昨年から、もう一人の心友と温めてきている楽し気な計画もあるし
今回の出会いでまたまた彼女と何か一緒に楽しいことができそうな予感がムクムクしてきました。
何か知らんけど、今年のワタシ、ワクワクしか予想できへん💕
5年先とか、10年先の計画なんてどっちでも良いのです。
(あったら楽しい~と感じる人は立てたらいいけど)
私は今、楽しいと感じることにフォーカスして動いていきたいのです。
計画性が無いとか、無謀とか、そんなんはどっちでも良いことなのです。
計画を立てている時間も、迷っている時間ももったいない。
とにかく、まず動いてみよう・・・・
動いてみないとわからないこともたくさんあって
動いてみて、違和感があれば止めるとか、方向を変えるとかしてみたらいいわけで
その違和感さえも動いてみないとわからないことなのですよ。
頭の中であーだろ、こーだろと考えている時間ももったいない気がしてきた。。。
今、私の周りは心地の良い人達が囲んでくれています。
みんなの応援があるから何があっても大丈夫。
私は私が楽しいと感じる方向へゆるりと舵を切りましょう。
楽しくなりそうなこの一年に先にお礼を言っておきましょうか。
「ありがとう!!」
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2022年1月22日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
のりこママのmy Pick