朝方、寝返りをしようとしたら柔らかくてモニョッとしたものに当たりました。
私に添い寝してくれている猫達です。
私が変な動きをしたにも関わらず
ルナは知らん顔してグーグーいびきをかいて寝ています。
あ~シアワセだな~とホッコリしながら寝なおしました。
今日はみんなお休みだったので、いつもよりも少しのんびりと起き出して
いつものルーティーンをこなします。
掃除をして洗濯を干して、みんなのお昼ご飯を作って・・・
何も変わり映えのしない一日だし
特別なイベントは何一つないのだけれど
こうして普通に淡々と過ぎて行く時間が幸せなんでしょうね。
9.11の日。
もう20年も経つのですね。
今でも鮮明に覚えています。
映画の一場面かと思った・・・・
何が起きているのか、瞬時に理解することはできませんでした。
あの時からアメリカはアフガン戦争に突入し
20年経った先日、唐突に撤退しました。
20年が経ち、
コロナの話題で心はザワザワする時もあるけれど
基本、平和です。
部屋のあちらこちらに落ちているように寝ている猫を時々踏みそうになりながら
何事もなく過ぎていく一日が平和で良かった。
20年経ったけど、何か変わったのかな?と考えます。
あの日、お星様になった人たちに喜んで報告するようなことはあるんだろうか?
頭の中をグルグルと想いが巡るだけで答えは出てきません。
今の私は
猫を踏みつけそうなくらい穏かな生活に感謝します。
家族がみんな元気で
毎日ご飯を食べることができて
寝る場所があって
それぞれに仕事もあって
猫たちものんきに暮らしていて・・・・
なんて平和な暮らしなんだろうと感謝しかありません。
遠い、遠いところに文句を言ってみても届かないので
自分の手の届く範囲を穏やかに整える努力を続けていきましょう。
世界中の人が自分の手の届く範囲が幸せだったら・・・・
きっとみんな幸せなんだろうな・・・なんて無茶なことも思ったりして。
今日も明日も、その次の日も
みんなが穏やかに暮らすことができますように。
9.11の日はたくさんの魂のために祈る日でもあり
今を生きている人達の幸せを祈る日でもあります。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2021年9月25日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
のりこママのmy Pick