大きな夢 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

久しぶりに用事があって連絡を取った人がいます。

「こどもワクワク食堂」を始めて間もない頃に学習支援のボランティアに来てくれていた人です。

 

「元気?」のメッセージに

「会いたいです!!」と即答してくれた彼女と何年振りかでお会いしました。

Facebookのタイムラインに時々流れてくる明るくて活発な様子そのままに

私の前にはかわいい女子大生に成長した彼女がニコニコ笑っていました。

 

当時、まだ高校生だったことを思い出し、時の流れにシミジミしてしまいます。

そりゃ、私も年を取るはずだわ・・・・(そこ? 笑)

 

 

 

 

 

彼女の近況や学生生活のあれこれや、将来の夢などお聞きしながら

そのキラキラ輝く未来を一緒に思い描くだけでワクワクしてきました。

若い人が持っているパワーって・・・・ステキ💕

 

子ども食堂の運営を始めてから素敵な方とのご縁がたくさんあって

私はとても幸せです。

 

 

世の中が落ち着いたら、子供食堂でぜひ復活させたいイベントがありまして。

「ホンマモンの大人に会ってもらうこと」

様々な業界で活躍されているそれこそいろんな職種の大人の方にお越しいただきたいと願っています。

 

子供達の世界って、親と先生とせいぜい隣のおっちゃん、おばちゃんくらいが身近な大人でしょう。

そのいつも接している大人以外の大人に会う機会を作りたいのです。

それも各方面のできればプロフェッショナルをお呼びしたいものです。

 

歌を歌ってくださる方、絵を描いてくださる方、楽器を演奏してくださる方、面白いお話をしてくださる方などなど。

世の中にはたくさんのお仕事があって、たくさんの役割があって、

いろんな人が居てくれるから世の中は居心地よく回っているんだよ~って伝えたいです。

 

その中にはその子のロールモデルになるかもしれない大人との出会いもあるかもしれません。

 

「あんな大人になってみたい」と夢見ることができる大人の姿です。

今は子供だからできないけれど、大人になったらあんな凄いことが出来ちゃうんだ!!みたいなことを見せてほしいなぁって思い描いているのです。

 

 

今日、再会した彼女も今はまだ大学生ですが

これから社会に出た時に優しくて温かな環境を作る壮大なプランをお持ちです。

いつの日か、そのプランを子供達の前で語ってほしいものです。

自分は何ができるんだろ?と考えている子供達にも何かの指針になりそうです。

 

 

 

久しぶりに再会したかわいいお嬢さんは私にも勇気をくれました。

 

まだまだ、できることがいっぱいあるよね。

 

 

 

彼女の大きな夢がかなう頃まで「こどもワクワク食堂」を続けたいものです。

立派に成長した彼女が優しい笑顔で子供達に語り掛けてくれる姿を見てみたいな。

彼女は私に夢を思い描くことの楽しさを再び思い出させてくれました。

ありがとう。

また会いたいな。

 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年9月25日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。