私くらいの歳になると、すでに孫がいる友達も結構な人数いるのです。
みんなが口をそろえて言う言葉が
「孫が来ている間は楽しいのだけれど、
帰るとドッと疲れが出て何もしたくない。。。。」
ふ~~~~ん・・・・そんなもんなん?と思ってました。
今回、その気持ちが非常に良くわかる疑似体験をする機会になりました。
数日間ではありますが、妹家族が我が家に遊びに来ていました。
小学校3年生のお兄ちゃんと、幼稚園児の妹ふたり。
仲良く遊んでいたかと思うと喧嘩が勃発するとか・・・
久しく、こんなに長い時間を子供と過ごすことから遠ざかっていたので
逆に新鮮でもありました。
ベランダで洗濯物を干していると
子供達の楽しそうな笑い声が聞こえてきます。
子供の声っていいなぁと思いながら
幸せな気分で洗濯物を干し終えました。
晩御飯も家族が大人になってしまうとなかなか登場しないたこ焼き器なんぞ出してきて
みんなで大騒ぎしながらたこ焼きをひっくり返したり。
たこ焼きって最後に近づくほど上手になるんですよね。
「次に来た時にもたこ焼きがしたい!!」
早くも次回のリクエストを頂いております。
意外にもウインナーとチーズの組み合わせが美味しかったので
次にする時までに、中身の具のアレンジをリサーチしておきましょうね。
↑これでも、いとこ同士の写真。
甥っ子君達も我が家の末っ子君のことが大好きで
彼が家にいる時はずっとくっついておりました。
楽しい、楽しい時間はあっという間に過ぎて行き、
彼らは家に帰って行きました。
彼らがいる時はそれはそれは楽しくて
私も久しぶりに会う妹と夜中まで話をしたりして
みんなで大騒ぎしたのですが
帰ってしまったとたん、部屋の中は火が消えたように静かになりました。。。。。
まさに台風が去った後のような静けさです。
彼らがいる間、姿を見せると追いかけ回されて逃げ回っていたニャンズ達が
「やれやれだぜ・・・・」の顔つきでいつもの場所で寝そべっている姿に笑えます。
静かになったんだけど
ホントに火が消えてしまったようで
元気なエネルギーも一緒にどこかに行ってしまったようで
残った私は一気に気が抜けるというありさまです(笑)
小さな子供がいないって、こんなに静かなのね。
ニャンズがいたところで、あれほどバタバタはしないもんね。
これが普通のはずなのに、何だか調子が違うのは気のせいでしょうか?
次に会う時にはどんな話をしてくれるのか、今から楽しみにしています。
孫じゃないけど、孫の疑似体験をさせてくれたような気がしてしまって
自分でも笑いそうです。
また、遊びにおいでね。
たこ焼きの具、研究して待ってるから。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2021年9月25日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
のりこママのmy Pick