サロンコンサート | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ミント神戸のサロンコンサートに行ってきました。

この前に行ったのは確か、去年の春の緊急事態宣言が出る直前でした。

まだまだコロナの正体もはっきりわからず

恐怖と不安だけが世界を覆っていた頃です。

どうなることかと案じながら聴きに行ったピアノが素晴らしかったことを思い出します。

とてもドラマティックなシューマンでした。

 

 

何だかとても遠い昔のような気がします。

去年の春のことなのに。

あの日の街中の何とも言えないピリピリとした空気も覚えています。

 

 

 

 

今回はヴァイオリンとピアノのリサイタルでした。

圧巻のヴァイオリンソナタを2曲、

アンコールはR.シュトラウスのオペラ「薔薇の騎士」からワルツ。

 

 

手を伸ばせばヴァイオリンに届きそうなくらいに近くで聴いたライブの音は

深呼吸すると息と一緒に体の隅々に満ち渡るようで

取り込んだ音のひとつひとつが私の細胞の一個一個に染み込んでいきました。

 

 

やっぱり、ライブがステキ💕

 

 

「今日の2曲はどちらもコンサートの最後に演奏する曲なのでダイナミックでドラマティックです。

皆様、お疲れになったでしょう?」

 

最後にヴァイオリニスト自らが額の汗をキラキラと光らせながら笑顔で会場に問いかけてくれました。

そんな2曲の大曲を続けて演奏される体力にも驚かされます。

 

 

 

 

 

コロナ対策で会場は通常の定員の半分です。

そんな少人数のリサイタルではもったいないほどの迫力でした。

聴いている私達にとっては物凄い贅沢な時間でした。

 

またもっと大きな会場で聴いてみたいなぁ。

 

 

オンラインも便利だけど

オンラインの良いこともいっぱい発見したけど

やっぱりライブには勝てないと思うのですよ。

 

 

オンラインではその場の空気感がわからないのよね。 当たり前だけど。。。。

リアクションが感じられないことが苦手です。

オンラインが当たり前になってきたらどうしようとマジで心配しております。

 

 

会場を満杯にしてのコンサートに戻るまでには

まだ時間がかかりそうですが

少しづつでもライブの場面が増えていくことを祈ります。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年7月24日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)

 

「つぼみのプロジェクト」の展示もご覧いただけます。