先日、同じ兵庫区で子供支援の活動をされている方からお米のご寄付をいただきました。
いつも絶妙なタイミングでお声がけくださって本当にありがたいです。
また、常々ご支援くださっている方々からも
今日の朝、たくさんのお箱が届きました。
箱を開けるとまるで玉手箱のように
色んなお品が入っていました。
「これは美味しいのよ」
「これは役に立つでしょ?」
「あったら嬉しいよね」
ひとつ、ひとつのお品に込められたお気持ちを感じて涙が出ました。
いつも応援してくださって本当にありがとうございます!
「こどもワクワク食堂」の活動を通して
たくさんの皆様からの温かなお気持ちをお預かりして
これまたたくさんの皆様へおすそ分けするという受け皿の役目をさせていただいていることが
とても、とてもありがたいことと感謝しています。
ある方はおっしゃいました。
「みんなが大変な状況なのだから、こんな時こそ助け合わなくちゃ!」
サラリと言われた言葉でしたが
重くて優しい・・・
気負うことなく言われた姿勢がカッコイイな。
今の日本の中で「大変じゃない」と言い切れる人がいるのでしょうか?
程度の差こそあれ、各々が何らかの「大変」な思いを抱えているはずです。
自分も大変なのに
誰かの”大変”を案じて何かをしようと動いてくださるそのお気持ちに頭が下がります。
私はなんて幸せなお役目を頂いているのでしょうか。
たくさんの方の優しいお気持ちを一番に受け取ることができるなんて光栄です。
みんな、優しい。
みんな、温かい。
人間はまだまだ大丈夫です。
毎日、いろんなことが起きて
いろんな気持ちが湧きおこるけど
心配なこともいっぱい出てくるのだけれど
みんなで助け合う気持ちがあれば大丈夫なのです。
独りぼっちじゃないことを
「こどもワクワク食堂」の活動を通してお伝えしていきましょう。
たくさんの方の温かなお気持ちに支えられて活動を続けることができています。
ありがとうございます。
緊急事態宣言がまたまた延長されるようです。
6月の食堂開催は世の中の様子を見ながら考えることにいたします。
またのお知らせをお待ちくださいませ。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2021年6月26日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
のりこママのmy Pick