主婦休みの日 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今日は「主婦休みの日」だそうです。

 

知ってました?

そんな日があることも知りませんでした。

主婦って年中無休だと思ってたよ。。。。

 

いきなり「休みの日」って言われてもなぁ。

(朝、FMを聴いている時に知りましたもの)

 

とりあえず、掃除と洗濯を済ませて今日の行動を考えました。

 

 

今日は何もしない日にしよう!!!

 

 

さて、どうする?

 

 

 

読みかけの本をバックに突っ込んで籠れそうなカフェに向かいましたよ。

今日は一日、この本を読みながら過ごしましょうね。

 

向かった先は和田岬です。

 

「北の椅子と」

 

 

家具屋さんの2階が静かなカフェになっています。

お店の中には座りやすそうなソファやロッキングチェアや長居できそうな背もたれの椅子など様々なタイプのテーブルが用意されています。

私のお気に入りはお店の側を流れる川を見渡せる窓際の席なのですが

今日は残念ながら先客がおられました。

 

ぐるっと見渡して隅っこの大きなソファの席を選びました。

このソファが体をすっぽりと包んでくれるような形状でとても座りやすかったです💕

 

 

 

 

ランチプレートにはご近所のおいしいパン屋さん「メゾンムラタ」のパンがついてきます。

久しぶりに他人が作ったご飯を食べる気がするなぁ。

なんて幸せなんでしょうね。

良かった。 今日を「何もしない日」に決めちゃって。

 

 

 

 

 

今日のランチは鶏むね肉のマスタードソース。
鶏肉が柔らかくて、メゾンムラタのパンにもピッタリで美味しく頂きました。

 

さて、食後のお紅茶を頂きながら先日から読みかけている本に着手しました。

私にしては珍しいチョイスです。

 

西東三鬼著 「神戸・続神戸」

 

 

 

 

知らずに読み進めていたら後書きの解説はあの森見登美彦さんが書いていたという名著でした。

先日聴いていたFMでDJさんが薦めていた本を何気にポチリと買いました。

今まで読んだことのないタイプの本かもしれません。

 

昭和の時代の古い本ですが、人間の感情や思考って時代を経てもあまり変わらないのかもしれないと読みながら感じました。

 

太平洋戦争前後の神戸の様子と

戦時中の混沌とした中でもしたたかに生き抜いた人達の姿が生き生きと描かれています。

 

 

読んでいると、今のコロナ禍で右往左往している現状と重なるような場面がたびたび出てきました。

もちろん、爆撃機が飛んでくることもありませんし、焼夷弾に怯えて暮らすこともないので

当時とは全く違う環境ではありますが。

 

人間が本来持っている強さというか、生きる力というか、生き延びようとする本能というか・・・

 

 

その頃と比べたら(比べるモンでもないけど)

こうして温かな椅子に座ってご飯を食べている平和な時間があって

戦争中のように食べ物を探して必死になることもなく

手を洗ってマスクをしていたら普通に外を歩くことができるのですから

なんとありがたいことでしょうか。

 

 

「何もしない日」は読みかけの本を一冊読み切りました。

読み終えた後もしばし現実に立ち戻るのに時間が必要でした。

(昭和20年頃の神戸の街中にいた気分です)

私をすっぽりと包んでくれた大きなソファにも感謝したひと時でした。

 

 

何もしないという贅沢な一日は私に想定外のエネルギーチャージの時間を与えてくれました。

 

 

そういえば、先週はドタバタとずっと忙しかったなぁ。

たまには今日みたいな「何もしない日」を作ることもいいのかもしれません。

 

 

さて、主婦に戻りますか。。。。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして

お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。

できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2021年2月27日(土)12時~

新しい場所”やどかり”さんでのプレ開催です。

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」
次回は2021年2月19日(金)の予定です。

詳細は改めてお知らせいたします。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆