トラウマ展~みてないことへの寄り道 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昨日は久しぶりに須磨寺まで行ってきました。

ホントは先週の金曜日に行きたかったのだけれど

ドタバタしていて行きそびれてしまいまして。

何とか最終日に滑り込むことができました。

 

それも偶然に「お茶しない?」と朝一番にラインをしてきた心友をお誘いすることもできました。

 

 

 

 

「トラウマ展~みてないことへの寄り道」

 

この展示会に携わっている高濱さんにお会いしたかったこともあります。

 

そんなに何度もお会いしたわけではないのだけれど

言葉を選びながら静かに話をされる姿が魅力的な方です。

なんてステキな人なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

須磨寺は大好きなお寺です。

檀家でもないのに、ここに来ると背筋がシュッと伸びる気がします。

手入れされたお庭を巡っているとそれだけで清々しい気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度か前を通ったことはあるのですが

初めて中に入ることができた護摩堂。

 

このお堂の中にたくさんの作品が展示されてありました。

 

 

トラウマってあります?

 

 

私は大して感じていないのだけれど

感じていないだけで、心の奥底に封印している何かがあるのかもしれません。

この能天気な性格なので重くならないうちに手放しているのかもしれません?

逆にぼーっとしているので気づいていないのかもしれません(こっちかな?)

 

 

 

 

 

 

当初、トラウマと聞いて重くて暗い作品達を想像していました。

もちろん、そんな作品もあったのだけれど

その暗い色調の作品からも「生きる」思いが伝わってきました。

 

凄いな・・・というのが正直な感想です。

 

 

私にこのような絵が描けるのかな?

ここまで自分と対峙したことがあるのかな?

絵筆に自分の想いを託して表現するという勇気を感じます。

 

 

私は生きています。

生かされています。

普段は感じていなくても、いろんなモノに守られて生きることができています。

 

 

偶然誘った心友がとても喜んでくれました。
物凄く気持ちが軽くなったと笑ってくれました。

良かったよ。。。。

朝一番にラインをもらったのは偶然じゃないのよね。

先週の金曜日に私が行けなかったことにも意味があるのよね。

神様は「月曜日に心友と一緒に行きなさい」と言ってくださったのでしょうね。

 

 

色んな偶然が重なって幸せな時間を過ごすことができました。

須磨寺はまだまだ紅葉がキレイです。

 

亜細亜万神殿という祈りの回廊がお寺へ渡る橋の手前にできています。

アジアの神様達が勢揃いしている美しい回廊です。
昨日は人も少なかったのでゆっくり回りました。

幸せな一日でした💕

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2020年12月12日(土)12時~

兵庫県下のコロナ感染者数増加を鑑み、おすそ分け会のみになります。
教会の行事の都合で第2土曜日の開催です。

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」

2020年12月18日(金) 10時~12時頃まで

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆