第2の”なっちゃんマスク事件” | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

4月の初めにアップした記事です。

「マスクは外に出た時にするもの」と信じていたなっちゃんは

「作業所では作業中もマスクをすること」というお願いの意味がわかりませんでした。
マスクをずっとしていないと作業所のみんなが困るからね・・・

作業所が大好きななっちゃんは目に涙をいっぱいためて「わかった」と納得してくれました。


 

 

この”なっちゃんマスク事件”で作業所がなっちゃんにとってとても大切な場所になっていることが

再認識できたのでした。

この後、家から作業所への行き帰りの時も作業所に到着してからも

真面目にキチンとマスクを装着しているなっちゃんです。

 

 

ところが、このたび第2の「なっちゃんマスク事件」が勃発したのです。

 

 

いやさ・・・致し方ないことだと非常に思うのですよ。

なっちゃんにしたら、「なんでやねん!!」と叫びたいくらいだと思うのですよ。

(なっちゃんは優しいので叫びませんが)

 

 

ここ最近、蒸し暑い日が続きます。

私も先日、マスクをしたまま自転車を走らせていて息苦しくなったことがあります。

暑い中、マスクをしたままでは熱中症になる危険性も指摘され始めました。

 

そこで、私は何気なくなっちゃんに言いました。

 

「作業所まで行く時にはマスク外しててもいいよ。」

 

 

なっちゃんの顔には素直に?マークが出現しました。

不思議な顔をするなっちゃんにもう一度言いました。

 

「歩いている時にマスクをしたままだと暑くなって熱中症になったら困るからマスク外していいよ。」

 

 

なっちゃんは益々困惑した顔つきになりました。

そして、ポツリと「マスク、する」とつぶやきました。

 

 

そこまで来て、私は「しまった・・・・」と気づいたのです。

 

あれほど、マスクマスクと大騒ぎして

マスクしていないと作業所に行けない!まで言い放って

この期に及んでマスクをするなという矛盾。。。。。

 

 

 

 

あ~~~~そうだよね。

その場に応じた臨機応変な判断・・・って凄い難しいことなのです。

 

 

「マスクして作業所に行く。」

 

 

そうだね。あれほどマスクって言ったのにね。

ママが勝手なこと言ってごめんね。

そうだね。マスクして行こうね。

 

 

やっとホッとした顔に戻ったなっちゃんでした。

 

 

 

 

この件、作業所の方にもご相談しました。

すると作業所でも同じ理由で困っておられました。

電車やバスで通う人達も多いので道中、マスクの蒸し暑さが気になります。

指導員さん達が説得しても、なっちゃんと同じく不思議な顔をされるそうです(笑)

 

「みんな素直で真面目なのよね。」

 

 

決められたことはキチンと守るのですよ。

 

 

 

 

 

先日、手作りの可愛いマスクをプレゼントしていただきました。

金魚の模様の可愛いマスクは感動するほどに丁寧にきれいに縫い上げられています。

 

暑い日が続きますが、この金魚のマスクで少しでも気持ち涼し気に歩けますように。

水分補給など違う方法で熱中症を避けるよう気をつけたいものです。

 

 

皆様もマスクの取り扱いにはくれぐれもご注意ください。

 

 

個人的にはマスクは不要と思ってはおりますが

マスクをしないことで周囲が不快になるのならば

マスクをすることで平常を保つ方が得策と考えます。

マスクは思いやりの気持ちでもあります。

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの冷感マスクが使いやすいのかな?

いっぱいあるので順番に使ってみますか。