毎晩、9時になるのが楽しみでなりません。
ジャズピアニストの小曽根さんが鎌倉のご自宅からライブ配信をしてくださっています。
昨日で50回目でした。
不謹慎かもしれませんが、自粛期間が終わり、このライブも終わってしまうことが残念でなりません。
小曽根さんの素晴らしいピアノと
奥様のかわいらしいMCと
時折登場する愛猫の姿に癒されるひと時。
Facebookでライブ配信された後はYouTubeに貼り付けてくださっているので
後で繰り返しゆっくり聴く楽しみも残されています。
医療従事者の皆様を始め、最前線で働く方々への感謝の言葉から始まり
聴いている人達には「おかえりなさい」と迎えてくださる優しさ。
毎晩、なんと8000人以上が視聴していることにもビックリです。
流れてくるコメントも素敵で優しい言葉が並びます。
小曽根さんのリビングルームに集まってくる人達は素敵な人ばっかり💕
ホントに毎晩、リビングルームで一緒にピアノを聴いているようで
贅沢で楽しい時間でした。
終わっちゃうんだ。。。。残念。。。。。
小曽根さん、ありがとうございます。
小曽根さんのリビングルームにお邪魔することで、どれほど癒されたか。
自粛期間もほぼ普段と変わらぬ生活をしていた私ですが。
ちょっとお買い物に出ることさえもためらいながら
マスクをして、消毒をして、用事が済んだら速攻帰る!という日々の中、
やはり知らぬうちに緊張していたのでしょうね。
小曽根さんのピアノを聴きながらホッとしている自分に気づきました。
気づかぬうちに疲れてたんだろうね。
ずっと気が張ってたんだろうね。
小曽根さんのピアノを聴く!というご褒美を目指して一日を過ごしていたかもしれません。
また小曽根さんのピアノをライブで聴くことができる日が戻ってきますように。
毎日、同じ時間にこのライブを楽しみに聴いておられた皆様とは
お会いしたことがなくても同志のように思えてしまいます。
いつの日か、ライブ会場でお会いすることができますように。